恋愛 『花束みたいな恋をした』考察とネタバレ|人生の目標は絹ちゃんとの現状維持 そこらのラブストーリーとは純度が違う坂元裕二初の恋愛映画。有村架純と菅田将暉に見惚れる。人生の目標は絹ちゃんとの現状維持です! 2021.01.30 2024.07.10 2021 映画レビュー恋愛日本評点★★★★☆以上
バイオレンス 『新感染半島 ファイナルステージ』考察とネタバレ|凶暴化した感染者の半島へ 前作のヒットに甘えないチャレンジ精神。引き継いだのはゾンビ設定のみ。いざ、凶暴化した感染者が蠢く暗闇の朝鮮半島へ。ワクチンなど、ない。 2021.01.28 2021 映画レビューバイオレンス評点★★★★☆以上韓国
MARVEL 『ガーディアンズオブギャラクシー』MCU一気通貫レビュー10 コミックではベテランでも、知名度は恐ろしく低いメンバーが結集。笑って泣ける好バランスのヒーローアクション。 2021.01.19 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
クライム 『悪人』今更レビュー|公開から10年、吉田修一の最高傑作の座は譲っていない 10年経っても吉田修一原作映画の最高傑作の座は揺るがず。李相日監督作品。微笑まない金髪の妻夫木が、愛にひたむきな深津が魅せる。 2021.01.19 2010s 映画レビュークライム日本評点★★★★☆以上
MARVEL 『キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー』MCU一気通貫レビュー09 ヒーロー勢ぞろいとはまた違う、ポリティカル・スリラーの面白味もたまにはいい。キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー。 2021.01.11 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
スリラー 『新感染 ファイナルエクスプレス』考察とネタバレ|ゾンビはうまく歌えない 感染ものはゴメンだが、こいつは興奮の痛快傑作サバイバルパニック。笑えて、怖くて、最後には泣ける。これ以上に何を望むのか。 2021.01.06 2010s 映画レビュースリラー評点★★★★☆以上韓国
ミュージカル、音楽 『ザ・プロム』考察とネタバレ|米国人ってどんだけプロム好きなのよ? レズの恋人とプロムに行けない女子高生の応援に、落ち目のミュージカル俳優が田舎町まで出向いてくるなんて! 2020.12.27 2024.08.05 2020 映画レビューNETFLIXアメリカミュージカル、音楽評点★★★★☆以上
MARVEL 『アベンジャーズ』MCU一気通貫レビュー06 日本よ、ここが、ひとつの到達点だ。全部入りの満足感がハンパない。ここまでエンタメ志向の大サービスには、敬意を表する。 2020.12.13 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
MARVEL 『キャプテンアメリカ ザファーストアベンジャー』MCU一気レビュー05 満を持してようやく登場のキャップ。大戦の歴史からしっかり描く作り手の真摯な姿勢。改造前の貧弱な肉体の方が合成という逆転の発想。 2020.12.08 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
ミステリ― 『プレステージ』 考察とネタバレ|どんと来い瞬間移動。まるっとお見通しだ! ノーラン監督らしさ満載。二人の天才マジシャンが意地とプライドをかけ瞬間移動で勝負。観客は心のどこかで騙されたがっている。これぞグレイテスト・ショーマン対決。 2020.11.22 2000s 映画レビューアメリカミステリ―評点★★★★☆以上
恋愛 『愛のむきだし』考察とネタバレ|出会いまで90分そこに救済 4時間ぶっ通しのエロさとバカらしさの中でこそ引き立つ、真実の愛。園子温監督、まずはマリアに出会うまで1時間半、そこに救済がある、 2020.11.15 2000s 映画レビュー恋愛日本評点★★★★☆以上
ドラマ 『朝が来る』考察とネタバレ|そしてベビーバトンは渡されたのか 養子縁組で男児を持った夫婦。平和な家庭に生母からの脅迫が。辻村深月と河瀨直美、渾身の人間ドラマ。授ける側と育てる側、両者をつなぐベビーバトン。新しい朝が来るか。 2020.11.14 2020 映画レビュードラマ日本評点★★★★☆以上
アクション 『悪女 AKUJO』考察とネタバレ|どう撮ったのか想像もつかないアクション 長回し50人斬りのヒロイン殴り込みに冒頭から度肝を抜かれる。韓流色恋とド派手アクションの融合。どうやって撮ったのか想像もつかないアクションてんこ盛り。 2020.11.08 2010s 映画レビューアクション評点★★★★☆以上韓国
ドラマ 『泥の河』今更レビュー|これは日本版ノマドライフなのかもしれない 小栗康平監督のデビュー作。もはや戦後ではない大阪の河辺、二人の少年の友情と隔たりを瑞々しく描く。子供たちの表情も豊かでよいが、見守る大人たちの優しさも好き。 2020.10.30 1980s 映画レビュードラマ日本評点★★★★☆以上
ドラマ 『ストーリーオブマイライフ わたしの若草物語』考察とネタバレ グレタ・ガーウィグ監督とシアーシャ・ローナンの息の合ったタッグ。原作を尊重しつつ、古臭さを感じさせないアレンジは見事。四姉妹の持ち味と家族愛に感極まる。 2020.10.24 2020 映画レビューアメリカドラマ評点★★★★☆以上