青春

『秒速5センチメートル(実写版)』考察とネタバレ|アニメ実写化の理想形じゃん

新海誠監督のあの名作が、感動もそのままに、実写化でよみがえるとは。
SF

『トロンアレス』考察とネタバレ|AIの時代になっても、トロンの新作は一歩先を行っていた

世界初の画期的CG映画だった『トロン』のシリーズ三作目。これはぜひ大画面で堪能したい!
アクション

『ワンバトルアフターアナザー』考察とネタバレ|戦は続くよどこまでも

ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作は、痛快なバトルアクションだった!
コメディ

『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』考察とネタバレ|結局どんな計画だ?

ベニチオ・デル・トロ主演によるウェス・アンダーソン監督の新作は、謎の大富豪の冒険譚。
サスペンス

映画『宝島』考察とネタバレ|なんくるないで済むか!

大友啓史監督が妻夫木聡主演で直木賞原作を堂々の3時間超映画化。戦後沖縄の熱量を感じろ。
ドラマ

『風のマジム』考察とネタバレ|真剣と書いてマジ、真心と書いてマジム

原田マハの同名原作を伊藤沙莉主演で映画化。沖縄産サトウキビからラム酒を造って飲んでみたい!
青春

『ふつうの子ども』考察とネタバレ|それって大人の責任じゃないんですか

呉美保監督✕高田亮脚本の安心ユニットで贈る、子供たちのちょっとした暴走劇。
ミステリ―

『遠い山なみの光』考察とネタバレ|ミステリーと思わずに観よう、緒方悦子の青春

カズオ・イシグロの初期の長編原作を、石川慶監督が広瀬すず・二階堂ふみ・吉田羊の豪華キャストで映画化。
アクション

『バレリーナ The World of John Wick』一気通貫レビュー⑤|復讐が舞う

『ジョン・ウィック』シリーズ初のスピンオフ。なんと主演はアナ・デ・アルマス。魅せる!
青春

『この夏の星を見る』考察とネタバレ|くたばれ、ステイホーム!

茨城・長崎・東京。コロナが奪ったかけがえのない時間を、スターキャッチコンテストで取り戻すんだ!
2025 映画レビュー

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』MCU一気通貫レビュー37|ついにヒーロー家族も参画

MCUに満を持してファンタスティック4のメンバーが初参戦。
ヒーロー

『スーパーマン』(2025)考察とネタバレ|半世紀前の傑作とは別物と思わないと

ジェームズ・ガン監督がDCユニバースとしてリブートさせた、現代の<スーパーマン>
伝記・歴史

『フロントライン』考察とネタバレ|それはわずか5年前の現実だった

豪華客船ダイヤモンド・プリンセスで起きた、日本初の新型コロナウイルスの集団感染を描く
青春

『ルノワール』考察とネタバレ|メッセージをどうぞ「小五です」

早川千絵監督が理屈よりも感性で撮った、少女から大人への移ろいを描いた作品。
ドラマ

『メガロポリス』考察とネタバレ|コッポラ監督推しにとっての<踏み絵>

フランシス・フォード・コッポラ監督が40年間の構想期間と巨額の私費を投じたSF叙事詩。
恋愛

『We Live in Time この時を生きて』考察とネタバレ|もう少しウェットでも良くない?

フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドで贈る、明るく元気な難病もの恋愛映画
ドラマ

映画『国宝』考察とネタバレ|歌舞伎ってこんなに熱いものだったのか

李相日監督の吉田修一原作映画化。芸か血か。吉沢亮と横浜流星で魅せる歌舞伎の女形の世界
2025 映画レビュー

『ミッションインポッシブル ファイナルレコニング』一気レビュー⑧

不老不死のトム・クルーズが贈る、過去作の集大成的な作品となったシリーズ最新作。
バイオレンス

『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』シリーズ一気通貫レビュー

ミレニアムドラゴン・タトゥーの女/ 火と戯れる女/ 眠れる女と狂卓の騎士/ 蜘蛛の巣を払う女
ホラー

『MaXXXine マキシーン』考察とネタバレ|マキシーンがやらねば誰がやる

タイ・ウェスト監督がミア・ゴス主演で贈るホラー三部作、ついに完結。
ドラマ

『阿修羅のごとく』今更レビュー|波風を立てないのが女の幸せなのかしら

森田芳光監督が向田邦子の脚本で描く、大竹しのぶ・黒木瞳・深津絵里・深田恭子の四姉妹。
恋愛

『ふりむけば愛』今更レビュー|振り返ればダンがいる

大林宣彦監督が百恵・友和コンビの映画のメガホンを取った、サンフランシスコの恋愛もの。
ドラマ

『女ざかり』今更レビュー|サユリストには不向きの大林監督作品

大林宣彦監督が丸谷才一のベストセラーを吉永小百合主演で映画化。
コメディ

『どんてん生活』今更レビュー|学生さん?パチプロ?じゃあ、プータローなの?

山下敦弘監督の長編初監督作にして、 <ダメ男三部作>の第一弾。
ラブコメ

『7月24日通りのクリスマス』今更レビュー|長崎とリスボン、ホントに町並み似てるの?

吉田修一原作の初映画化作品。長崎の町をリスボンに似ていると思い込むイタい地味OLの恋愛ドラマ。
SF

『リアル 完全なる首長竜の日』今更レビュー|インセプション、超えてないから

このミス大賞原作を、黒沢清監督が佐藤健と綾瀬はるかの豪華共演で映画化したのだが…
ファンタジー

『ツナグ』今更レビュー|死んだ人に会えるのは人生で一度だけ

辻村深月の原作を松坂桃李の単独初主演で映画化した、再会したい死者とツナグ、ファンタジー。
戦争・反戦

『ロング・エンゲージメント』今更レビュー|ジュネだって、たまには真面目な反戦映画

ジャン=ピエール・ジュネ監督とオドレイ・トトゥの『アメリ』コンビで贈る戦争恋愛ドラマ。