ラブコメ

『愛なのに』考察とネタバレ|あきらめた方がヨクないですか?

現代恋愛映画の旗手・今泉力哉とピンク映画界の帝王・城定秀夫が、互いに相手の監督作に脚本を出し合う異色コラボ企画<L/R15>。
恋愛

『パーマネント野ばら』今更レビュー|愛情一本!野ばらをプロデュース

吉田大八監督が西原理恵子の原作コミックを実写映画化。パンチパーマ常連客の過激な会話の奥にあるもの
恋愛

『チィファの手紙』今更レビュー|列島から見るか?大陸から見るか?

岩井俊二監督が『ラストレター』より前に、中国を舞台に撮っていた姉妹作。同じ内容でも、印象は大きく異なる
恋愛

『ロミオ+ジュリエット』今更レビュー|レッドカーテン三部作②

レオナルド・ディカプリオのロミオは似合いすぎだけど、映画はかなり現代風、というかパンクロック調。
恋愛

映画『(ハル)』今更レビュー|波留とローズじゃベイスターズ(ほし)だよ

森田芳光監督がパソコン通信を題材に、顔も知らず惹かれ合う(ハル)と(ほし)の淡い恋愛を描く。
SF

『アバター』今更レビュー|キャメロンの興行記録はまた自身で更新するのか

観るのではない。そこにいるのだ。ジェームズ・キャメロン監督が世界を驚かせた最新3D技術による新体験。
スポーツ、ゲーム

『グランブルー/グレートブルー』今更レビュー|長距離潜水士の孤独

リュック・ベッソン監督がジャック・マイヨールとエンゾ・マイオルカをモデルに描く天才ダイバーの物語
バイオレンス

『ブラックレイン』今更レビュー|あんたほど長生きするつもりはねえよ

リドリー・スコットが大阪をブレードランナーの世界に。高倉健、マイケルダグラスを食う優作の迫力
ミュージカル、音楽

『ダンシングヒーロー』今更レビュー|レッドカーテン三部作①

バズ・ラーマン監督のデビュー作。レッド・カーペット三部作はここから始まった。社交ダンスの熱き戦い。
サスペンス

『羊の木』今更レビュー|塀の外でも懲りない面々。ここはいい所ですよ

錦戸亮と松田龍平をメインに、吉田大八監督が描く過疎化に悩む地方都市のダークファンタジー。
ホラー

『ゲットアウト』今更レビュー|恋人の実家を初めて訪れるドキドキ感が…

鬼才ジョーダン・ピールの初監督作。人種差別問題への向きあい方も多種多様だ。深いソファに身を沈めて観たい。
バイオレンス

『GONIN』今更レビュー|ポスターの五人になぜかたけしが?泣くな桔平

石井隆監督の代表作といえるバイオレンスアクション。転落人生の中にある散り際の美学。
ミステリ―

『沈黙のパレード』考察とネタバレ|<金麦>の使用にスポンサーの寛大さ

東野圭吾の人気シリーズ、福山雅治のガリレオ教授が帰ってきた。久々に柴咲コウの復帰も嬉しい。
バイオレンス

『ヘルドッグス』考察とネタバレ|准一も坂口もどうにもヘルドッグ、Wow

原田眞人監督との三度目のタッグで岡田准一が演じるのは潜入捜査官。バディはサイコ野郎の坂口健太郎。
ドラマ

『ショーシャンクの空に』今更レビュー|塀の中では希望を捨てる方が幸せ

ティム・ロビンスとモーガン・フリーマンの共演で魅せる、塀の中のヒューマンストーリー。心に静かに沁みる。