1990s 映画レビュー

ファンタジー

『時の翼にのって ファラウェイ ソー クロース!』今更レビュー|ベル天の続編

壁の崩壊したベルリンを舞台にヴィム・ヴェンダースが撮った『ベルリン・天使の詩』続編
コメディ

『マルタイの女』今更レビュー|あんたは私のマルタイだ、命をかけて守る

『〇〇〇の女』シリーズのラストを飾る伊丹十三監督の遺作。カルト教団がねらうマルタイを警察が守る
ファンタジー

『未来の想い出 Last Christmas』今更レビュー|キャベジンとリステリン

藤子・F・不二雄の原作コミックを森田芳光が映画化。清水美沙と工藤静香で贈るタイムワープの寓話
恋愛

『月はどっちに出ている』今更レビュー|タクシーにカーナビがなかった時代

崔洋一監督の代表作。在日二世朝鮮人の男とフィリピンパブの女とのボーダーレスな恋
恋愛

『ヌードの夜』今更レビュー|盗んだゴルフで走り出す何でも代行屋のロマン

石井隆監督が竹中直人と余貴美子の主演で撮った、村木と名美の物語。
恋愛

『ロミオ+ジュリエット』今更レビュー|レッドカーテン三部作②

レオナルド・ディカプリオのロミオは似合いすぎだけど、映画はかなり現代風、というかパンクロック調。
恋愛

映画『(ハル)』今更レビュー|波留とローズじゃベイスターズ(ほし)だよ

森田芳光監督がパソコン通信を題材に、顔も知らず惹かれ合う(ハル)と(ほし)の淡い恋愛を描く。
ミュージカル、音楽

『ダンシングヒーロー』今更レビュー|レッドカーテン三部作①

バズ・ラーマン監督のデビュー作。レッド・カーペット三部作はここから始まった。社交ダンスの熱き戦い。
バイオレンス

『GONIN』今更レビュー|ポスターの五人になぜかたけしが?泣くな桔平

石井隆監督の代表作といえるバイオレンスアクション。転落人生の中にある散り際の美学。
ドラマ

『ショーシャンクの空に』今更レビュー|塀の中では希望を捨てる方が幸せ

ティム・ロビンスとモーガン・フリーマンの共演で魅せる、塀の中のヒューマンストーリー。心に静かに沁みる。
バイオレンス

『HANA-BI』今更レビュー|コード・ブルーじゃない、キタノ・ブルーだ

ヴェネチア映画祭で金獅子賞を獲得した、世界の北野武監督の描く孤独な刑事の生きざま。
アクション

『レオン 完全版』今更レビュー|質素な日常を愛す凄腕のちょいワルオヤジ

超一流の殺し屋と12歳の少女が不幸な事件で出会い、復讐を果たしに。リュック・ベッソンの代表作にして最高傑作
コメディ

映画『あげまん』今更レビュー|7月4日に拾われて

伊丹十三監督が『マルサの女』シリーズに続いて撮った、男に上昇運を授ける芸者女の物語。
クライム

『ヒート』今更レビュー|パチーノとデニーロの並ばない共演。それで良い

マイケル・マン監督がアル・パチーノとロバート・デ・ニーロの夢の競演で贈る、クライムアクションの金字塔。
青春

『キッズ リターン』今更レビュー|始まらないものは終わりようがない

金子賢と安藤政信の二人の若者が互いに夢を追い挫折する姿を静かに優しく描く、北野武監督による青春映画の傑作。