2.製作国別

スポンサーリンク
コメディ

『ハッピーフライト』今更レビュー|CAは取り扱い不注意

矢口史靖監督のエンタメ路線、ここに極まる。田辺誠一と綾瀬はるかはじめ、大勢のキャストで飛ばすフライトは大騒ぎ。
ドラマ

『37セカンズ』考察とネタバレ|好きな人に抱かれる日が私にも来ますか

脳性麻痺で手足が不自由な主人公女性が、悩みながらも大人の女性として成長していく姿を描くHIKARIの初監督作品。
ドラマ

『線は僕を描く』考察とネタバレ|白と黒のその間に無限の色が広がってる

水墨画の世界はかくも奥深いものだとは。横浜流星と清原果耶の生み出す新境地。自分の線をさがせ。
ホラー

『TITANE チタン』考察とネタバレ|あの鋭いヘアピンもチタン製?

オシャレなポスタービジュアルに騙されてはいけない。エグいシーンがたっぷりのボディホラー。
西部劇

『ジャンゴ 繋がれざる者』今更レビュー|黒人のバウンティハンターなんて

タランティーノが黒人奴隷問題を正面からとらえた、マカロニ・ウェスタンの新解釈。
コメディ

『大河への道』考察とネタバレ|この地図の北海道ちょっとズレてません?

日本全国を測量して地図を作った伊能忠敬を主人公に大河ドラマを誘致する。その手があったかという時代劇。
クライム

『アイリッシュマン』今更レビュー|君はペンキ塗りをしてくれるんだって?

最新技術で若返ったデ・ニーロ、パチーノ、ジョー・ペシを起用のスコセッシ監督作品。もう説明は不要だろう。
ラブコメ

『アメリ』今更レビュー|人生がときめくいたずらの魔法

ジャン=ピエール・ジュネ監督とオドレイ・トトゥの織りなすパリの小粋なロマンティックコメディ。
ミステリ―

『レイクサイドマーダーケース』今更レビュー|ホラーかミステリーか

東野圭吾の人気原作を青山真治監督が役所広司・薬師丸ひろ子ほか演技派キャストで映画化。そこまではよいが…。
サスペンス

『雪の断章 情熱』今更レビュー|相米慎二が撮るとアイドル映画はこうなるか

相米慎二監督に鍛えられての斉藤由貴の映画初主演。いきなりの長回しで、そこらのアイドル映画とは違う。
クライム

『勝手にしやがれ』さらばゴダール②|最低って何のこと?

2022年9月に逝去したジャン=リュック・ゴダール。「俺は最低だ…」とベルモンド。でも映画は最高かよ。
クライム

『気狂いピエロ』さらばゴダール①|ピエロじゃない、フェルナンディンだ

2022年9月に逝去したジャン=リュック・ゴダールに哀悼。今や、口にするのが憚られる邦題になってしまったが。
ラブコメ

『愛なのに』考察とネタバレ|あきらめた方がヨクないですか?

現代恋愛映画の旗手・今泉力哉とピンク映画界の帝王・城定秀夫が、互いに相手の監督作に脚本を出し合う異色コラボ企画<L/R15>。
恋愛

『パーマネント野ばら』今更レビュー|愛情一本!野ばらをプロデュース

吉田大八監督が、西原理恵子の原作コミックを見事に実写映画化。パンチパーマ常連客の過激な会話の奥にあるもの。
恋愛

『チィファの手紙』今更レビュー|列島から見るか?大陸から見るか?

岩井俊二監督が『ラストレター』より前に、中国を舞台に撮っていた姉妹作。同じ内容でも、印象は大きく異なる。
スポンサーリンク