アクション 『ジョン・ウィック』一気通貫レビュー①|見惚れるほどの復讐 キアヌ・リーブスの新たな代表作シリーズが幕を開けた 2024.04.09 2010s 映画レビューアクションアメリカ一気通貫レビュー
007シリーズ 『女王陛下の007』ボンド一気通貫レビュー06|ワンポイントリリーフの男 ジョージ・レーゼンビーが唯一ボンドを演じた007シリーズ第6作。ボンドガールにダイアナ・リグ 2024.04.01 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス
伝記・歴史 『オッペンハイマー』考察とネタバレ|忘れられない夏は忘れよう クリストファー・ノーラン監督が描く、世界を変えてしまった天才科学者の栄光と没落 2024.03.29 2024.12.06 2024 映画レビューアメリカ伝記・歴史評点★★★★☆以上
SF 『デューン砂の惑星PART2』考察とネタバレ|チョコよりスパイス工場 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督による待望の第二弾。砂漠の民の救世主となったポールの復讐が始まる 2024.03.15 2024.12.06 2024 映画レビューSFアメリカ評点★★★★☆以上
007シリーズ 『007は二度死ぬ』ボンド一気通貫レビュー05|さすがに日本人には見えない ショーン・コネリーがボンドを演じた007シリーズ第5作。ボンドガールに浜美枝、若林映子 2024.03.02 2024.12.08 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス一気通貫レビュー
ミステリ― 『瞳をとじて』考察とネタバレ|30年をかけて醸成させるもの ビクトル・エリセ監督が30年間の時を経て編んだ新作。映画は奇跡を起こすか 2024.02.09 2024.12.15 2024 映画レビュースペインミステリ―評点★★★★☆以上
007シリーズ 『007 サンダーボール作戦』ボンド一気通貫レビュー04|スペクターの全貌が ショーン・コネリーの007シリーズ第4作。ボンドガールにクローディーヌ・オージェ、ルチアナ・パルッツィ 2024.01.12 2024.12.20 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス
ラブコメ 『ローマの休日』今更レビュー|すべてのロマコメはローマに通ず オードリー・ヘップバーンの初主演作にして、70年前の作品にはとても思えぬロマコメ金字塔 2024.01.02 2024.12.21 1950s 映画レビューアメリカラブコメ評点★★★★☆以上
SF 『20世紀少年』今更レビュー|第1章 終わりの始まり・第2章 最後の希望・最終章 ぼくらの旗 浦沢直樹ミリオンセラーの奇跡の実写化。賛否両論はあろうが、原作通りの絵コンテとキャストは見事 2023.12.31 2024.09.03 2000s 映画レビューSF一気通貫レビュー日本
007シリーズ 『007 ゴールドフィンガー』ボンド一気通貫レビュー03|金箔で窒息するの? ショーン・コネリーがボンドを演じたシリーズ第3作。ボンドガールにオナー・ブラックマン 2023.12.30 2024.12.23 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス一気通貫レビュー
007シリーズ 『007 ロシアより愛をこめて』ボンド一気通貫レビュー02|早くも最高傑作 ショーン・コネリーがボンドを演じたシリーズ第2作。ボンドガールにダニエラ・ビアンキ 2023.12.29 2024.12.22 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス
007シリーズ 『007 ドクター・ノオ』ボンド一気通貫レビュー01|全てはここから始まった ショーン・コネリーがボンドを演じたシリーズ第1作。ボンドガールにウルスラ・アンドレス 2023.12.28 2024.12.22 007シリーズ1960s 映画レビューアクションイギリス
コメディ 『ペーパームーン』今更レビュー|それはただの紙の月だけど ライアン・オニールとテータム・オニールの父娘共演による泣いて笑えるヒューマンコメディ 2023.12.12 2024.09.03 1970s 映画レビューアメリカコメディ評点★★★★☆以上
アニメ 『バケモノの子』細田守監督作品一気通貫レビュー|スタジオ地図のミライ④ 細田守監督が渋谷の町に並行して存在するバケモノの街を舞台に描く少年の成長譚 2023.11.23 2024.12.23 2000s 映画レビューアニメ一気通貫レビュー日本
ドラマ 『赤ひげ』今更レビュー|男は黙って治すだけ 黒澤明監督が山本周五郎の原作を映画化した医療ドラマの金字塔。赤ひげに三船敏郎、若き医師に加山雄三 2023.11.18 2024.12.18 1960s 映画レビュードラマ日本評点★★★★☆以上