007シリーズ 『007 スカイフォール』ボンド一気通貫レビュー23|ただの地名ですよね シリーズ50周年記念作はサム・メンデス監督に悪役ハビエル・バルデムという豪華な布陣。ボンドもチームプレイの時代になったか。 2021.01.15 007シリーズ2010s 映画レビューアクションイギリス一気通貫レビュー
007シリーズ 『007 慰めの報酬』ボンド一気通貫レビュー22|前作の1時間後から延長戦 前作ラストの1時間後から始まる延長戦。なので前回の復習は必須。愛を捨て仕事に生きるボンドの人生観が形成されていく。 2021.01.15 007シリーズ2000s 映画レビューアクションイギリス一気通貫レビュー
007シリーズ 『007 カジノロワイヤル』ボンド一気通貫レビュー21|金髪碧眼、若気の至り ダニエル・クレイグの起用により、金髪碧眼のジェームズ・ボンドが登場。原点回帰で引き締まったストーリーとアクション。ロマンス度合いも濃厚。 2021.01.15 007シリーズ2000s 映画レビューアクションイギリス一気通貫レビュー
MARVEL 『キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー』MCU一気通貫レビュー09 ヒーロー勢ぞろいとはまた違う、ポリティカル・スリラーの面白味もたまにはいい。キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー。 2021.01.11 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
ドラマ 『ヒルビリーエレジー 郷愁の哀歌』考察とネタバレ|白人貧民の哀歌に郷愁なし 米国の繁栄から取り残された白人貧民層。どん底から進学しエリートを目指す息子と薬物依存の母。エイミー・アダムスとグレン・クローズの迫力演技に圧倒。 2021.01.11 2024.08.02 2020 映画レビューNETFLIXアメリカドラマ
スリラー 『新感染 ファイナルエクスプレス』考察とネタバレ|ゾンビはうまく歌えない 感染ものはゴメンだが、こいつは興奮の痛快傑作サバイバルパニック。笑えて、怖くて、最後には泣ける。これ以上に何を望むのか。 2021.01.06 2010s 映画レビュースリラー評点★★★★☆以上韓国
MARVEL 『マイティソー ダークワールド』MCU一気通貫レビュー08 前作にあった北欧神話の格調と遠距離恋愛の切なさは、本作では随分控えめに。赤い液体エーテルの性質と見かけが、物語を難解にしている。 2020.12.30 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー
ミュージカル、音楽 『ザ・プロム』考察とネタバレ|米国人ってどんだけプロム好きなのよ? レズの恋人とプロムに行けない女子高生の応援に、落ち目のミュージカル俳優が田舎町まで出向いてくるなんて! 2020.12.27 2024.08.05 2020 映画レビューNETFLIXアメリカミュージカル、音楽評点★★★★☆以上
MARVEL 『アイアンマン3』MCU一気通貫レビュー07 『アベンジャーズ』の興奮も冷めぬ燃え尽き症候群の中、一体どんな作品なら満足が得られるというのか。そんな苦悩が滲み出ている三作目。 2020.12.20 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー
MARVEL 『アベンジャーズ』MCU一気通貫レビュー06 日本よ、ここが、ひとつの到達点だ。全部入りの満足感がハンパない。ここまでエンタメ志向の大サービスには、敬意を表する。 2020.12.13 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
法廷 『シカゴ7裁判』考察とネタバレ|街中で血を流させろと拳をあげた シカゴの民主党全国大会の傍でベトナム戦争の抗議運動を共謀した罪で起訴された七人の男の法廷ドラマ。 2020.12.13 2020 映画レビューNETFLIXアメリカ法廷
MARVEL 『キャプテンアメリカ ザファーストアベンジャー』MCU一気レビュー05 満を持してようやく登場のキャップ。大戦の歴史からしっかり描く作り手の真摯な姿勢。改造前の貧弱な肉体の方が合成という逆転の発想。 2020.12.08 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー評点★★★★☆以上
ドラマ 『Mank マンク』考察とネタバレ|不朽の名作『市民ケーン』の印象が変わる デヴィッド・フィンチャー監督。実在の新聞王をモデルに『市民ケーン』を仕上げた脚本家マンク。ゲイリー・オールドマンがいい。 2020.12.06 2024.08.05 2020 映画レビューNETFLIXアメリカドラマ
MARVEL 『マイティソー』MCU一気通貫レビュー04 クリス・ヘムズワースの能天気な豪傑ぶりとトム・ヒドルストンのダークヒーローぶりの対比が冴える、北欧神話とMCUのコラボ企画。 2020.12.04 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー
MARVEL 『アイアンマン2』MCU一気通貫レビュー03 トニー・スタークの人格破綻ぶりが凄いので、一度ウォーマシンに叩きのめされて更生してほしい。ミッキー・ロークの薄汚れたヴィラン、ウィップラッシュが渋くてクール! 2020.12.01 2024.09.01 2010s 映画レビューMARVELアメリカヒーロー一気通貫レビュー