MARVEL

『キャプテンアメリカ ザファーストアベンジャー』MCU一気レビュー05

満を持してようやく登場のキャップ。大戦の歴史からしっかり描く作り手の真摯な姿勢。改造前の貧弱な肉体の方が合成という逆転の発想。
ドラマ

『ステップ』考察とネタバレ|重松原作ものの評価基準は結局泣けるかどうか

シングルファーザーが保育園から小学校卒業まで娘と暮す10年。山田孝之の頑張るパパのもとで成長する娘。年齢ごとに演じる三人の子役たちが輝く。
ドラマ

『Mank マンク』考察とネタバレ|不朽の名作『市民ケーン』の印象が変わる

デヴィッド・フィンチャー監督。実在の新聞王をモデルに『市民ケーン』を仕上げた脚本家マンク。ゲイリー・オールドマンがいい。
MARVEL

『マイティソー』MCU一気通貫レビュー04

クリス・ヘムズワースの能天気な豪傑ぶりとトム・ヒドルストンのダークヒーローぶりの対比が冴える、北欧神話とMCUのコラボ企画。
スポーツ、ゲーム

『のぼる小寺さん』考察とネタバレ|小寺さん部活のぼるってよ

小寺さん、部活のぼるってよ。ボルダリングに打ち込む女子高生。異色だが元気の出る学園もの。不思議チャンを演じる工藤遥がいい!
MARVEL

『アイアンマン2』MCU一気通貫レビュー03

トニー・スタークの人格破綻ぶりが凄いので、一度ウォーマシンに叩きのめされて更生してほしい。ミッキー・ロークの薄汚れたヴィラン、ウィップラッシュが渋くてクール!
伝記・歴史

『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』考察とネタバレ|やっぱ地歴も勉強しよ

スコットランド女王メアリーとイングランド女王エリザベスⅠ世、王位継承戦前に山川の世界史を読もう。シアーシャ・ローナンは本物が降臨したようにしかみえない。
ヒーロー

『ハーレイクインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』考察とネタバレ

スーサイド・スクワットの超過激女が再登場!マーゴット・ロビーのエッジの効いたアクションと謎の思考回路は、相変わらず魅力たっぷり。
ドラマ

『沈まない三つの家/ お兄チャンは戦場に行った!?』今更レビュー

中野量太監督の初期作品。逆境にある様々な家族の踏ん張りが、繊細に、だが力強く描かれている。
MARVEL

『インクレディブルハルク』MCU一気通貫レビュー02

エドワード・ノートン一度きりのブルース役が見られる貴重な作品。終盤の対決が大相撲マンハッタン場所のようになるのが残念だけど。
ミステリ―

『プレステージ』 考察とネタバレ|どんと来い瞬間移動。まるっとお見通しだ!

ノーラン監督らしさ満載。二人の天才マジシャンが意地とプライドをかけ瞬間移動で勝負。観客は心のどこかで騙されたがっている。これぞグレイテスト・ショーマン対決。
戦争・反戦

『ナイチンゲール』考察とネタバレ|看護婦ではなく鳥のように歌う女

原住民を虐殺する英国人が支配する悲惨なタスマニア。家族を将校に殺された白人女性が復讐の旅に出る。案内人のアボリジニとの間に、不思議な共感が。
MARVEL

『アイアンマン』MCU一気通貫レビュー01

全ては、なぜかこの男から始まった。本作を皮切りに、何十本という作品と、数え切れないアメコミ・ヒーローたちが一つの物語を編んでいくことを、誰が想像していたか。
西部劇

『荒野の誓い』考察とネタバレ|ウェスタンノワールって難しい

宿敵シャイアン族の首長を居住地まで護送する危険な旅。家族をコマンチ族に殺された女。クリスチャン・ベールのノワールな西部劇。
恋愛

『愛のむきだし』考察とネタバレ|出会いまで90分そこに救済

4時間ぶっ通しのエロさとバカらしさの中でこそ引き立つ、真実の愛。園子温監督、まずはマリアに出会うまで1時間半、そこに救済がある、