SF 『エリエリレマサバクタニ』今更レビュー|レミングになるよりハミング 自殺したくなる奇病の蔓延で、絶滅危機に向かう世界の中で、音楽により発病を抑えられる者が現れる 2022.11.02 2024.06.15 2000s 映画レビューSF日本
サスペンス 『こおろぎ』今更レビュー|青山真治監督の独創と迷走のはざまに 永年お蔵入りしていたという、青山真治監督が北九州三部作のはざまに撮った、独自の世界観の作品。 2022.11.01 2024.06.19 2000s 映画レビューサスペンス日本
ラブコメ 『猫は逃げた』考察とネタバレ|俺だって逃げたいよ…… 今泉力哉監督に城定秀夫が脚本を提供、企画は面白いが、映画の出来はもう片方の企画の方が上かな。 2022.10.30 2024.06.08 2022 映画レビューラブコメ日本
コメディ 『ハッピーフライト』今更レビュー|CAは取り扱い不注意 矢口史靖監督のエンタメ路線、ここに極まる。田辺誠一と綾瀬はるか、大勢のキャストで飛ばすフライトは大騒ぎ 2022.10.29 2025.03.29 2000s 映画レビューコメディ日本
ドラマ 『37セカンズ』考察とネタバレ|好きな人に抱かれる日が私にも来ますか 脳性麻痺で手足が不自由な主人公女性が、悩みながらも大人の女性として成長していく姿を描くHIKARIの初監督作品 2022.10.28 2025.03.28 2020 映画レビュードラマ日本
ドラマ 『線は僕を描く』考察とネタバレ|白と黒のその間に無限の色が広がってる 水墨画の世界はかくも奥深いものだとは。横浜流星と清原果耶の生み出す新境地。自分の線をさがせ。 2022.10.25 2025.03.25 2022 映画レビュードラマ日本
ホラー 『TITANE チタン』考察とネタバレ|あの鋭いヘアピンもチタン製? オシャレなポスタービジュアルに騙されてはいけない。エグいシーンがたっぷりのボディホラー。 2022.10.23 2025.03.23 2022 映画レビューフランスホラー
西部劇 『ジャンゴ 繋がれざる者』今更レビュー|黒人のバウンティハンターなんて タランティーノが黒人奴隷問題を正面からとらえた、マカロニ・ウェスタンの新解釈。 2022.10.22 2025.03.22 2010s 映画レビューアメリカ西部劇
コメディ 『大河への道』考察とネタバレ|この地図の北海道ちょっとズレてません? 日本全国を測量して地図を作った伊能忠敬を主人公に大河ドラマを誘致する。その手があったかという時代劇。 2022.10.21 2024.07.19 2022 映画レビューコメディ日本
クライム 『アイリッシュマン』今更レビュー|君はペンキ塗りをしてくれるんだって? 最新技術で若返ったデ・ニーロ、パチーノ、ジョー・ペシを起用のスコセッシ監督作品。もう説明は不要だろう 2022.10.19 2025.03.19 2010s 映画レビューNETFLIXアメリカクライム
ラブコメ 『アメリ』今更レビュー|人生がときめくいたずらの魔法 ジャン=ピエール・ジュネ監督とオドレイ・トトゥの織りなすパリの小粋なロマンティックコメディ。 2022.10.16 2025.04.16 2000s 映画レビューフランスラブコメ評点★★★★☆以上
ミステリ― 『レイクサイドマーダーケース』今更レビュー|ホラーかミステリーか 東野圭吾の原作を青山真治監督が役所広司・薬師丸ひろ子ほか演技派キャストで映画化したまではよいのだが… 2022.10.15 2024.06.07 2000s 映画レビューミステリ―日本
サスペンス 『雪の断章 情熱』今更レビュー|相米慎二が撮るとアイドル映画はこうなるか 相米慎二監督に鍛えられての斉藤由貴の映画初主演。いきなりの長回しで、そこらのアイドル映画とは違う。 2022.10.14 2025.04.14 1980s 映画レビューサスペンス日本
クライム 『勝手にしやがれ』さらばゴダール②|最低って何のこと? 2022年9月に逝去したジャン=リュック・ゴダール。「俺は最低だ…」とベルモンド。でも映画は最高かよ。 2022.10.13 2025.04.13 1960s 映画レビュークライムフランス
クライム 『気狂いピエロ』さらばゴダール①|ピエロじゃない、フェルナンディンだ 2022年9月に逝去したジャン=リュック・ゴダールに哀悼。今や、口にするのが憚られる邦題になってしまったが。 2022.10.12 2025.04.12 1960s 映画レビュークライムフランス