クライム

『アメリカの友人』『リプリーズゲーム』レビュー|リプリーがいっぱい③

デニス・ホッパー主演の『アメリカの友人』とジョン・マルコヴィッチ主演の『リプリーズ・ゲーム』新旧比較
スポーツ、ゲーム

『ケイコ 目を澄ませて』考察とネタバレ|アタシのために打つべし!打つべし

三宅唱監督が岸井ゆきのの主演で描く、耳の聴こえない女性プロボクサー。負けたくない。
アニメ

『BLUE GIANT』考察とネタバレ|コミックの演奏補完計画始まる

石塚真一の人気コミックのアニメ映画化。ジャズの将来性を信じて、三人の若者がステージに立つ。
戦争・反戦

『西部戦線異状なし』考察とネタバレ|それでも報告すべき異状はない

映画史上に残る、あの反戦映画の名作をドイツでリメイク。今の時代に戦争の愚かさを伝える意欲作
ドラマ

『ちひろさん』考察とネタバレ|有村架純に元風俗嬢って言われても

今泉力哉監督が有村架純を主演に、元風俗嬢で弁当屋のちひろさんのゆるい日常を描く。どう頑張ってもそういう経歴の女性には見えなかったけど。
サスペンス

『別れる決心』考察とネタバレ|パク・チャヌクの新作は殺人犯でも大丈夫

容疑者の女と、追い詰める刑事との惹かれ合い。パク・チャヌク監督が6年ぶりの新作で魅せる新境地。
サスペンス

『夜を走る』考察とネタバレ|鉄くず兄弟にだって伝説はある

コロナ禍の現代社会の閉塞感から、どこに向かって走れば逃がれられるのか。
クライム

『リプリー 暴かれた贋作』今更レビュー|トム・リプリーがいっぱい②

トム・リプリーが活躍する『太陽がいっぱい』の続編『贋作』を、バリー・ペッパー主演で映画化。
MARVEL

『アントマン&ワスプ クアントマニア』MCU一気通貫レビュー31

アントマンとワスプの量子世界から始まるMCUフェーズ5。征服者カーンのお手並み拝見。
コメディ

『ゼンタイ』今更レビュー|全身タイツ姿をした現代の箱男たち

橋口亮輔監督によるオムニバスの短編映画。ゼンタイとは全身タイツの愛好家をいうらしい。
ラブコメ

『パンチドランクラブ』今更レビュー|ポイ活男のアンガーマネージメント

ポール・トーマス・アンダーソン監督がアダム・サンドラー主演で贈る風変りなロマコメ
スリラー

『クリーピー 偽りの隣人』今更レビュー|手作りチョコの置き配も不気味だよ

怪しき隣人の正体は何者なのか。西島秀俊・香川照之・竹内結子の豪華競演で贈る黒沢清の不穏な世界。
恋愛

『プアン 友だちと呼ばせて』考察とネタバレ|カクテル男の友情と終活

余命わずかな旧友に付き合って、元カノとの再会の旅に出かける主人公。死ぬまでにやりたいことって何だろう。
ドラマ

『ボイリングポイント 沸騰』考察とネタバレ|結城先生、料理は愛情ですよね

90分間、驚異のワンショットなのは分かったけど、この店に行くのはごめんだな。
超常現象

『コンビニエンス ストーリー』考察とネタバレ|コンビニ入っただけなのに

三木聡監督が贈る、コンビニの奥にある異界のドアを開けてしまった男の悲喜劇。ダンテの『神曲』の新解釈か