3.ジャンル別

恋愛

『愛しのアイリーン』考察とネタバレ|音量を絞って観ないと恥ずかしいぞ

吉田恵輔監督が新井英樹原作コミックの映画化に安田顕を起用し撮った問題作。<俺の外国人愛妻物語>は悲劇である。
ラブコメ

『裸足で散歩』今更レビュー|ペントハウスなんて子供の頃知らなかったよ

ニール・サイモンが描いた、オンボロアパートに住む新婚夫婦のコメディ。ロバート・レッドフォードとジェーン・フォンダの共演。
ラブコメ

『麗しのサブリナ』今更レビュー|クロップドパンツじゃないよ

オードリーがビリー・ワイルダー監督と組んだ初作品。共演はハンフリー・ボガートにウィリアム・ホールデン。
アクション

『キングスマン ファーストエージェント』一気通貫レビュー③

キングスマン3作目となる本作は、レイフ・ファインズ主演で組織の設立に至るまでの誕生秘話を描く。
ドラマ

『海街diary』今更レビュー|すずの叫びよ蝉時雨に負けるな

是枝裕和監督が吉田秋生の人気原作コミックと、泣く子も黙る超豪華な人気女優による四姉妹キャストで贈る家族ドラマ。
ファンタジー

『1秒先の彼女』考察とネタバレ|時は金なり、利息が付くか金利を払うか

七夕バレンタインの大事な一日が消えてしまった。冴えないOLの主人公が冒険の最後に気づく大切なものとは?
ドラマ

『モロッコ、彼女たちの朝』考察とネタバレ|カサブランカの幸せのパン屋

カサブランカのパン屋に訪れた運命を変える出会い。二人の女性の絆は新しい人生へと動き出す。
ドラマ

『永い言い訳』今更レビュー|ひとかけらくらいは愛してくれよ

西川美和監督が自身の小説を本木雅弘主演で映画化。妻を事故で亡くしても泣くことさえできない男の人生の修復劇。
ラブコメ

『パリで一緒に』今更レビュー|エッフェル塔を盗んだ娘

オードリー・ヘプバーンとウィリアム・ホールデンの巴里祭を舞台にした能天気なロマンティック・コメディ。
ラブコメ

『パリの恋人』今更レビュー|オードリーの踊る書店ガール

オードリー・ヘプバーンとフレッド・アステアの歌って踊るロマンティック・コメディ。
コメディ

『フレンチディスパッチ ザ・リバティ』考察とネタバレ|映画が丸ごと雑誌

ウェス・アンダーソン監督が超豪華キャストで作りこむ、フランスかぶれの雑誌の世界へようこそ。
ドラマ

『アジアの天使』考察とネタバレ|さらば、全てのアジアンエンジェル

石井裕也監督が日韓関係やコロナ禍を乗り越えてオール韓国ロケで撮りきった気合の一本。それは伝わったが…。
ドラマ

『魚影の群れ』今更レビュー|町の男は漁師になれんって

相米慎二監督が少年少女ものから離れて撮った大人のドラマ。漁師の父と娘夫婦が織りなす壮絶な人間模様。
MARVEL

『アメイジングスパイダーマン1・2』一気通貫レビュー

マーク・ウェブ監督がアンドリュー・ガーフィールドを主演にリブートさせた新生スパイダーマン・シリーズ。
サスペンス

『さがす』考察とネタバレ|真剣に演技するとふざけてるように見えてしまう

『岬の兄妹』の片山慎三監督が佐藤二朗と伊東蒼の父娘で描き出す、ヒューマンサスペンス。探していたのはなにか。