3.ジャンル別

ドラマ

『赤ひげ』今更レビュー|男は黙って治すだけ

黒澤明監督が山本周五郎の原作を映画化した医療ドラマの金字塔。赤ひげに三船敏郎、若き医師に加山雄三
アクション

『死亡遊戯』ブルース・リー没後50年WBLC 2023⑤

ブルース・リーの突然の死後に代役とスタントでどうにか完成させた、幻の遺作
ドラマ

『サウスバウンド』今更レビュー|父よ、あなたがナンセンス!

奥田英朗原作を森田芳光が映画化した家族ドラマ。学生運動闘士だった両親が東京から西表島の移住を決意
恋愛

『ジンジャーとフレッド』今更レビュー|フェリーニ生誕100年勝手に後夜祭⑤

フェデリコ・フェリーニ、ジュリエッタ・マシーナ、マルチェロ・マストロヤンニ。円熟期の三人の映画愛の作品
MARVEL

『マーベルズ』MCU一気通貫レビュー33|即席のフューリーズエンジェルズ

キャプテン・マーベル、ミズ・マーベル、モニカ・ランボーの三人が思わぬトラブルから即席チーム結成
スリラー

『ハンニバル・ライジング』|レクター博士の異常な日常④

原作者トマス・ハリスが脚本も手掛けたレクターの若き日。謎めいた経歴が魅力の主人公の過去を晒すことに意味があるか
バイオレンス

『アウトレイジ/ビヨンド/最終章』北野武監督三部作・一気通貫レビュー

北野武監督の代名詞ともいえるバイオレンス三部作、『アウトレイジ』『アウトレイジ ビヨンド』『アウトレイジ 最終章』を一気通貫レビュー。
SF

『パシフィック リム』今更レビュー|KAIJUだって あとしまつ

ギレルモ・デル・トロ監督がありったけの日本アニメ・特撮愛を注入したロボットSF
ファンタジー

『チャーリーとチョコレート工場』今更レビュー|森永は金なら1枚 銀なら5枚

ティム・バートン監督がジョニー・デップとの最強タッグで贈る風刺の効いたファンタジー
コメディ

『ウイークエンド』さらばゴダール④|これは映画か、現実か?

ウィークエンド。ジャン=リュック・ゴダール監督が商業映画に訣別を告げる前の円熟の作
時代劇

『椿三十郎』黒澤明と森田芳光|新旧比較レビュー・考察とネタバレ

黒澤明監督の痛快娯楽時代劇の傑作と、それをリメイクした森田芳光監督の初時代劇の比較レビュー
スポーツ、ゲーム

『どついたるねん』今更レビュー|浪速のロッキーはエイドリアンもビンタか

阪本順治の初監督作にして、赤井英和の俳優デビュー作。自伝的映画に本物の鉄拳を注入
ファンタジー

『ロード オブ ザ リング/二つの塔/王の帰還』LOTR一気通貫レビュー

トールキンによるファンタジーの金字塔「指輪物語」をピーター・ジャクソン監督が堂々映画化の三部作
SF

『夢の涯てまでも』今更レビュー|ロードムービーは長いからこそ楽しい

ヴィム・ヴェンダース監督渾身のディレクターズカット288分。ロードムービー、ここにあり
ドラマ

『愛にイナズマ』考察とネタバレ|月にかわっておしおきなのか!

石井裕也監督がコロナ禍から今日に繋がる現代社会を舞台に豪華キャストで描いたファミリーヒストリー