アメリカ

ミュージカル、音楽

『エルヴィス』考察とネタバレ|HOUND DOGは俺のモノ(by大友康平)

エルヴィス・プレスリーの栄光と苦悩を、理解者でありながら彼を搾取してきた悪徳マネージャーを通して描く
超常現象

『オールド』考察とネタバレ|これを一日千秋の想いというのかね

M・ナイト・シャマラン監督の新作は、一生を一日で終えてしまう避暑地の出来事。
ドラマ

『ブルーバイユー』考察とネタバレ|家族と暮らしたい、ただそれだけ

韓国系米国人ジャスティン・チョンが監督・主演、強制送還の憂き目にあう父親と家族の物語
PIXER

『2分の1の魔法』今更レビュー|なぜ1/2で登場するのは父さんの下半身なのさ

傑作『リメンバー・ミー』以来久々のピクサーオリジナルアニメだった本作だが、なかなか微妙な出来
PIXER

『リメンバー ミー』今更レビュー|子供と観るべきピクサーの至宝作品

ご先祖様や家族を想い続けることの大切さ。子供と一緒に観たいピクサーらしさ満点の傑作
ドラマ

『ドアインザフロア』今更レビュー|誰かが音を立てないようにしている音

ジョン・アーヴィングの原作『未亡人の一年』を新進気鋭のトッド・ウィリアムズ監督が映画化
アクション

『コードネームUNCLE』今更レビュー|0011ナポレオンソロって知ってた?

ガイ・リッチー監督がヘンリー・カヴィルとアーミー・ハマーを起用して、あの『0011 ナポレオンソロ』を復活!
伝記・歴史

『リスペクト』考察とネタバレ|ソウルの女王アレサ・フランクリンの半生

ソウルの女王アレサ・フランクリンが歌い続けた50年の歴史の舞台裏で起こっていたこと。
伝記・歴史

『J・エドガー』今更レビュー|共産主義者からリビングまで掃除はフーヴァー

クリント・イーストウッド監督がレオナルド・ディカプリオと描くフーバーFBI初代長官の裏の顔。
アクション

『トップガン マーヴェリック』考察とネタバレ|不老不死だよトム・クルーズ

36年ぶりにあの映画が帰ってきた。不老不死のトム・クルーズが今回も誰よりも激しくドッグファイト!
サスペンス

『セブン』今更レビュー|定年退職間際の刑事には死亡フラッグが

デヴィッド・フィンチャー監督が世間の度肝を抜いた、衝撃的な出世作。
サスペンス

『ゲーム』今更レビュー|フィンチャーが仕掛けた128分の極上体験

デヴィッド・フィンチャーの最高傑作。誕生日プレゼントにもらったゲームの招待状が、男の人生を翻弄する。
バイオレンス

『ファイトクラブ』今更レビュー|規則第一条、クラブについて口外しない

デヴィッド・フィンチャー監督がブラッド・ピットと再タッグを組んだバイオレンスドラマ。喧嘩集団ファイト・クラブ。
MARVEL

『ドクターストレンジ マルチバースオブマッドネス』MCU一気通貫レビュー28

いよいよ、サム・ライミ監督がMCUに参戦。複雑だからと敬遠せずに、マルチバースに身を委ねよう!
ドラマ

『グラントリノ』今更レビュー|キャラハン刑事の老後はこんなもんか

クリント・イーストウッドが監督・主演。愛車グラントリノをこよなく愛する、従軍経験のある元自動車工の偏屈老人が牙を剥く。