『アイネクライネナハトムジーク』考察とネタバレ|あの日あの時あの場所で、仙台ラブストーリー

スポンサーリンク

『アイネクライネナハトムジーク』

伊坂幸太郎短編の映画化は難易度が高いが今泉監督は果敢に挑戦。三浦春馬&多部未華子の三度目の共演。見納めかと思うと切ない。今泉力哉は原作ものよりオリジナルで自由気ままにやってくれる方が好き。

公開:2019 年  時間:119分  
製作国:日本
  

スタッフ 
監督: 今泉力哉
原作: 伊坂幸太郎
『アイネクライネナハトムジーク』

キャスト
佐藤:   三浦春馬
本間紗季: 多部未華子 
織田一真: 矢本悠馬
織田由美: 森絵梨佳
織田美緒: 恒松祐里
久留米和人:萩原利久
ウィンストン小野:成田瑛基
亜美子:  八木優希
斉藤:   こだまたいち  
板橋香澄: MEGUMI
美奈子:  貫地谷しほり

勝手に評点:3.0 
(一見の価値はあり)

(C)2019 映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会

あらすじ

仙台駅前で街頭アンケートを集めていた会社員の佐藤は、ふとしたきっかけでアンケートに応えてくれた女性・紗季と出会い、付き合うようになる。そして10年後、佐藤は意を決して紗季にプロポーズするが……。

佐藤と紗季を中心に、美人の同級生・由美と結婚し幸せな家庭を築いている佐藤の親友・一真や、妻子に逃げられて途方にくれる佐藤の上司・藤間、由美の友人で声しか知らない男に恋する美容師の美奈子。

周囲の人々を交えながら、不器用でも愛すべき人々のめぐり合いの連鎖を10年の歳月にわたって描き出す。

スポンサーリンク

レビュー(ネタバレなし)

映画化するなら、やってほしかったこと

このところ、快調に作品を次々と世に出している今泉力哉監督。

本作は時間制約もあり、原作の一部短編を除いた構成となっており、また、話は似ているが登場人物を替えたり時系列をいじったりで、伊坂幸太郎の原作に忠実な仕上がりではない。

もっとも、それ自体は問題ではなく、伊坂原作映画化を得意とする中村義洋監督『フィッシュストーリー』のように大きく手を加えた成功例もある。

スポンサーリンク

ただ本作は、話の流れこそ原作より分かりやすくしてはあるが、今泉監督作品で特に印象に残る『愛がなんだ』のように、映画ならではの付加価値的な何かがもっと欲しかった。

せっかく、斉藤和義の曲が聴かせられるのにボクサーの動きが映像で伝えられるのに

既に原作を何度か読んでいたので、映画で気持ちよく騙されることができなかったのかもしれない。予備知識なしで観たら、もっと面白かったかのかも。

原作では脇役である三浦春馬多部未華子をメインに据えることで、いわゆる商業映画的な作りになったし、話の流れは掴みやすくなった。

一方、後半で盛り上げようとする、出逢いよりも大切なことというテーマは、ちょっと後付けな感じが否めなかったのも事実。

原作の各短編概要(ネタバレあり)

映画を観た後に原作を再度読み返したので、小説の構成に合わせて映画ともどもあらすじで整理してみたい。映画未見の方および原作未読の方はご注意願います。

①アイネクライネ

仙台駅前で街頭アンケートをする青年・佐藤(三浦春馬)。妻に逃げられた先輩社員・藤間(原田泰造)のミスのとばっちりだったが、フリーターの女性(多部未華子)が回答してくれる。

駅前の壁面スクリーンではボクシングの王座決定戦。佐藤は学生時代の旧友、織田一真(矢本悠馬)由美(森絵梨佳)夫妻から「劇的な出会いより、後から本当に大切な人に出会えたって思えることが重要だ」と説かれる。

(C)2019 映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会

②ライトヘビー

美容師・美奈子(貫地谷しほり)は常連客・板橋香澄(MEGUMI)に、弟・学を紹介され、電話だけの交際が始まる。

学はたまに仕事が忙しくなり連絡もつかなくなる事務職らしいのだが、ボクサーのウィンストン小野(成田瑛基)がヘビー級王座戦に勝ったら、ポロポーズしようと考えているらしい。

美奈子は、その他力本願な姿勢が気に入らなかった。路上には、1回100円でその人にぴったりの斉藤和義の曲を紹介してくれる斉藤さん(こだまたいち)がいて…。

③ドクメンタ (映画では割愛)

藤間には5年に1回の自動車免許更新で、いつも偶然に会う子連れの女性がいた。二人ともずぼらな性格で、いつ配偶者に愛想をつかされるかと嘆き合っていたが、数年後に女性は別居。だが、面倒で忘れていたある行為から、夫婦の関係が動き出す。

④ルックスライク

高校生になった織田夫妻の娘・美緒(恒松祐里)は、同級生・久留米和人(萩原利久)を連れ、仙台駅駐輪場で不正に駐輪シールを盗む犯人捜査に乗り出す。

現場をおさえた犯人が逆ギレすると、突如現れた担任の女教師・深堀先生が意外な作戦で相手を黙らせるが、それは昔、久留米の父(柳憂怜)が使った手であった。

(C)2019 映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会

⑤メイクアップ(映画では割愛)

化粧品会社に勤める窪田結衣は、学生時代にいじめられた相手・小久保亜季が、自社にプレゼンに来た一社の社員と気づき、同僚の佳織にけしかけられ、復讐を考える。

やがて亜季に合コンに誘われた結衣は、亜季が狙う男性・辻井の素性を知る。

⓺ナハトムジーク

ウィンストン小野は、藤間と娘・亜美子(八木優希)や、勇気を与えた耳の不自由な少年の応援も空しく、防衛戦に敗れた。少年は失望していた。

その10年後に、小野は再度チャンピオンへの挑戦権を得る。亜美子は級友の織田美緒や父・一真と応援に。路上には1回100円の斉藤さんが、今の彼にぴったりの歌詞を捧げる。

三浦春馬主演『アイネクライネナハトムジーク』本予告

レビュー(ネタバレあり)

気になってしまった数々のこと

ウィンストン小野の王位戦勝利から敗退、再挑戦という軸をもっと中心に描いてほしかった。

ボクシングの試合があまりにチープだ。リング上でシャドーさせるだけでなく、菅田将暉『あゝ、荒野』とまでは言わないまでも、しっかり撮っていれば、もっとよい作品になったのにと思う。

伊坂幸太郎描写する試合展開の方が、映画よりも臨場感に優れる。大人になった耳の悪い少年も、観客席ではなく原作のようにラウンドボーイがパネルを折るにした方が映画的に思える。

また、1回100円斉藤さんというキャラを、路上ミュージシャンにしたのは良案だと思ったが、占い師のようにぴったりの歌詞を授けてくれるアイデアは残してほしかった。

映画の構成では、美容師・美奈子(貫地谷しほり)に電話してくるのが佐藤(三浦春馬)のように誤誘導していたように思えたが、意味があったのか。

むしろ、電話の相手がウィンストン小野なのではないかという演出が分かりやすすぎて、みんな無事に騙されたか他人事ながら心配になってしまった。

スポンサーリンク

ハルと多部の3度目のハツコイ

三浦春馬多部未華子の二人の組み合わせは大好きなのだが、『きみに届け』『僕のいた時間』に続く三度目では、さすがにプロポーズが白々しく見えてしまったのが残念。

ここは原作のように、道路工事で交通整理の立ち仕事をする彼女と偶然再会するだけの軽妙なラストで留めて、ハッピーな展開を期待させるくらい良かったように思う。

それに、10年後のプロポーズは余分ではないか。「あの日あの場所で出会ったのが君で本当によかった」というのは、原作にはないコピーだと思うが、やや強引だったように思う。

(C)2019 映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会

キャストでいえば、父と娘役の矢本悠馬恒松祐里の元気の良さが、とても好感が持てて何となく救われた。

タイトル由来である、「本当の出会いは、小さく聞こえてくる夜の音楽(小夜曲)みたいに、最初は気づかないもの」というのは、織田夫人に語ってもらいたかったかな。

省略できるものは小気味よく映画からはバッサリと落としていた。

バズ・ライトイヤーの小ネタや、本筋とあまり絡まない、「③ライトヘビー」の免許更新と通帳記帳や「⑤メイクアップ」の昔いじめられた女性との再会のエピソードなど。

いっそ、合唱口パクのネタも、最後のオチを使わないのなら落としてしまえばよかったのに。

「この子がどなたの娘かご存知ですか」作戦は、映画ではまず久留米の父が駐輪場で使い、息子がすぐファミレスで真似する。

原作では、若き久留米・父がファミレスで使い、20年後にその彼女が偶然息子の担任になり、駐輪場で使うという逆パターン。ここはやはり20年越しという深みが欲しかった

本作観賞時には、まだ今泉監督作品の経験値が少なかったのだが、その後ずいぶんキャッチアップして観てきた今思うことは、今泉監督はやはり原作ものではなくオリジナルで突き進んでほしいということだ。

伊坂ファンとしては、どうしても原作に思い入れがあり、映画にモノ申したくなってしまう。

ただ、三浦春馬多部未華子が共演した最後の作品という意味では、よくぞ撮ってくれたと今泉監督に感謝したい。

彼の演技がもう見られないのはとても寂しい。「あの日あの場所で出会ったのが君で本当によかった」というメッセージが、こんな形で胸に残ることになるとは思わなかった。改めて、ご冥福をお祈りしたい。