2010s 映画レビュー

青春

映画『桐島 部活やめるってよ』今更レビュー|戦おう、僕らはこの世界で

朝井リョウの人気原作を吉田大八監督が映画化。アイドルのキラキラ映画とは違う学園群像劇の傑作
恋愛

『華麗なるギャツビー』新旧比較レビュー|レッドフォードかディカプリオか

ロバート・レッドフォード版(1974)とレオナルド・ディカプリオ版(2013)を徹底比較
ハードボイルド

『行きずりの街』今更レビュー|シリアス展開の『おくさまは18歳』

志水辰夫原作を阪本順治監督が映画化。仲村トオルが元教師を演じる。出逢ったのは絶望か、愛か
クライム

『インヒアレントヴァイス』今更レビュー|ケニチロー、パンケーキもっと!

トマス・ピンチョン原作を無謀にも映画化しようと試みたPTA。はたしてその成果はグルーヴィーだったか
ドラマ

『美しい星』今更レビュー|温暖化、私の好きな言葉です

三島由紀夫の異色原作を吉田大八監督が映画化。宇宙人であることに覚醒した家族たち。
MARVEL

『X-MEN:ファーストジェネレーション/フューチャー&パスト/アポカリプス/ダークフェニックス』一気レビュー

『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』『X-MEN:フューチャー&パスト』『X-MEN:アポカリプス』『X-MEN:ダーク・フェニックス』の一気通貫レビュー
ホラー

『アス』考察とネタバレ|愛が地球を救うのは日本だけ

ジョーダン・ピール監督が撮ると、ホラー映画にもここまで社会風刺の精神が宿るのか。
ハードボイルド

『探偵はBARにいる1・2・3』|シリーズ三作一気通貫レビュー

『探偵はBARにいる』『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』『探偵はBARにいる3』一気通貫レビュー
ミュージカル、音楽

『SRサイタマノラッパー/2 女子ラッパー傷だらけのライム/ロードサイドの逃亡者』一気レビュー

SRサイタマノラッパー、SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム、SRサイタマノラッパー3 ロードサイドの逃亡者|一気通貫レビュー
西部劇

『ジャンゴ 繋がれざる者』今更レビュー|黒人のバウンティハンターなんて

タランティーノが黒人奴隷問題を正面からとらえた、マカロニ・ウェスタンの新解釈。
クライム

『アイリッシュマン』今更レビュー|君はペンキ塗りをしてくれるんだって?

最新技術で若返ったデ・ニーロ、パチーノ、ジョー・ペシを起用のスコセッシ監督作品。もう説明は不要だろう
恋愛

『パーマネント野ばら』今更レビュー|愛情一本!野ばらをプロデュース

吉田大八監督が西原理恵子の原作コミックを実写映画化。パンチパーマ常連客の過激な会話の奥にあるもの
恋愛

『チィファの手紙』今更レビュー|列島から見るか?大陸から見るか?

岩井俊二監督が『ラストレター』より前に、中国を舞台に撮っていた姉妹作。同じ内容でも、印象は大きく異なる
サスペンス

『羊の木』今更レビュー|塀の外でも懲りない面々。ここはいい所ですよ

錦戸亮と松田龍平をメインに、吉田大八監督が描く過疎化に悩む地方都市のダークファンタジー。
ホラー

『ゲットアウト』今更レビュー|恋人の実家を初めて訪れるドキドキ感が…

鬼才ジョーダン・ピールの初監督作。人種差別問題への向きあい方も多種多様だ。深いソファに身を沈めて観たい。