ミステリ―

ミステリ―

『アヒルと鴨のコインロッカー』今更レビュー|牛タン人とブータン人

伊坂幸太郎の人気原作を、本作以降何度もタッグを組むことになる中村義洋監督が見事に映画化。裏口から悲劇は起こるんだ。アヒルとカモとコインロッカー
ミステリ―

『重力ピエロ』今更レビュー|何だよ遺伝子関係ないじゃん!

伊坂幸太郎の直木賞候補ベストセラーを森淳一監督が映画化。加瀬亮と岡田将生の兄弟設定が原作とぴったりハマる。映画ならではのアレンジも豊富。
ミステリ―

『怒り』今更レビュー|漢字は大きく一文字より、小さくびっしりのが怖いのに

李相日監督による吉田修一原作映画化。渡辺謙、宮崎あおい、松ケン、妻夫木聡、綾野剛、広瀬すずに森山未來。大河と朝ドラが何本もできる超豪華キャスト。
ミステリ―

『プレステージ』 考察とネタバレ|どんと来い瞬間移動。まるっとお見通しだ!

ノーラン監督らしさ満載。二人の天才マジシャンが意地とプライドをかけ瞬間移動で勝負。観客は心のどこかで騙されたがっている。これぞグレイテスト・ショーマン対決。
ミステリ―

『罪の声』考察とネタバレ|子供の声の再生テープの無機質な不気味さよ

日本中を震撼させた事件の脅迫電話の子供の声は、自分のものだと気づく男。星野・小栗のバディが新鮮!原作に負けず、映画化ならではの要素が随所に散りばめられている。
ミステリ―

『オリエント急行殺人事件』考察とネタバレ|ゆで卵も善悪もバランスが大事

結末は分かっていても楽しめる、豪華キャストによる有名な殺人事件。監督・主演はケネス・ブラナー。名探偵ポアロを見ているだけでも面白いけど、ジョニデがもっと見たかった。
ミステリ―

『エノーラホームズの事件簿』考察とネタバレ|兄ちゃんの名にかけて

シャーロック・ホームズの妹が活躍する冒険ミステリー。エノーラとイケメン子爵が大都会ロンドンを奔走するのを見るもよし、悪人顔のシャーロックを追うもよし。
ミステリ―

『ナイブズアウト 名探偵と刃の館の秘密』考察とネタバレ|嘘なら吐くよ

現代風ミステリーでも本格派。ダニエル・クレイグもクリス・エヴァンスも楽しんで演じている風でよい。資産家の死は自殺か他殺か。屋敷にいた全員を容疑者に。