4.その他

MARVEL

『アベンジャーズ』MCU一気通貫レビュー06

日本よ、ここが、ひとつの到達点だ。全部入りの満足感がハンパない。ここまでエンタメ志向の大サービスには、敬意を表する。
法廷

『シカゴ7裁判』考察とネタバレ|街中で血を流させろと拳をあげた

シカゴの民主党全国大会の傍でベトナム戦争の抗議運動を共謀した罪で起訴された七人の男の法廷ドラマ。
MARVEL

『キャプテンアメリカ ザファーストアベンジャー』MCU一気レビュー05

満を持してようやく登場のキャップ。大戦の歴史からしっかり描く作り手の真摯な姿勢。改造前の貧弱な肉体の方が合成という逆転の発想。
ドラマ

『Mank マンク』考察とネタバレ|不朽の名作『市民ケーン』の印象が変わる

デヴィッド・フィンチャー監督。実在の新聞王をモデルに『市民ケーン』を仕上げた脚本家マンク。ゲイリー・オールドマンがいい。
MARVEL

『マイティソー』MCU一気通貫レビュー04

クリス・ヘムズワースの能天気な豪傑ぶりとトム・ヒドルストンのダークヒーローぶりの対比が冴える、北欧神話とMCUのコラボ企画。
MARVEL

『アイアンマン2』MCU一気通貫レビュー03

トニー・スタークの人格破綻ぶりが凄いので、一度ウォーマシンに叩きのめされて更生してほしい。ミッキー・ロークの薄汚れたヴィラン、ウィップラッシュが渋くてクール!
MARVEL

『インクレディブルハルク』MCU一気通貫レビュー02

エドワード・ノートン一度きりのブルース役が見られる貴重な作品。終盤の対決が大相撲マンハッタン場所のようになるのが残念だけど。
ミステリ―

『プレステージ』 考察とネタバレ|どんと来い瞬間移動。まるっとお見通しだ!

二人の天才マジシャンが意地とプライドをかけ瞬間移動で勝負。観客は心のどこかで騙されたがっている
MARVEL

『アイアンマン』MCU一気通貫レビュー01

全ては、なぜかこの男から始まった。本作を皮切りに、何十本という作品と、数え切れないアメコミ・ヒーローたちが一つの物語を編んでいくことを、誰が想像していたか。
恋愛

『愛のむきだし』考察とネタバレ|出会いまで90分そこに救済

4時間ぶっ通しのエロさとバカらしさの中でこそ引き立つ、真実の愛。園子温監督、まずはマリアに出会うまで1時間半、そこに救済がある、
ドラマ

『朝が来る』考察とネタバレ|そしてベビーバトンは渡されたのか

養子縁組で男児を持った夫婦。平和な家庭に生母からの脅迫が。辻村深月と河瀨直美、渾身の人間ドラマ。授ける側と育てる側、両者をつなぐベビーバトン。新しい朝が来るか。
アクション

『悪女 AKUJO』考察とネタバレ|どう撮ったのか想像もつかないアクション

長回し50人斬りのヒロイン殴り込みに冒頭から度肝を抜かれる。韓流色恋とド派手アクションの融合。どうやって撮ったのか想像もつかないアクションてんこ盛り。
ドラマ

『泥の河』今更レビュー|これは日本版ノマドライフなのかもしれない

小栗康平監督のデビュー作。もはや戦後ではない大阪の河辺、二人の少年の友情と隔たりを瑞々しく描く。子供たちの表情も豊かでよいが、見守る大人たちの優しさも好き。
ドラマ

『ストーリーオブマイライフ わたしの若草物語』考察とネタバレ

グレタ・ガーウィグ監督とシアーシャ・ローナンの息の合ったタッグ。原作を尊重しつつ、古臭さを感じさせないアレンジは見事。四姉妹の持ち味と家族愛に感極まる。
アニメ

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』今更レビュー

コトリンゴの曲と<のん>のほんわかした広島弁。(さらにいくつもの)シーンを追加し味わいの増した長尺版で、もう一度すずのいる世界へ飛び込もう。