コメディ 映画『お葬式』今更レビュー|伊丹十三監督、低迷する邦画界に降臨す 日本映画界の復活にこの人あり。伊丹十三監督のデビュー作は、喪主を務めた実体験に基づくもの。 2022.02.27 1980s 映画レビューコメディ日本
コメディ 『ドント ルックアップ』考察とネタバレ|見上げてごらん、夜の星を 半年後に彗星が地球に衝突すると分かった時、人はどう動くか。コメディのようで、実はリアルなドラマなのかもしれないぞ。 2022.02.23 2022 映画レビューNETFLIXアメリカコメディ
コメディ 『フレンチディスパッチ ザ・リバティ』考察とネタバレ|映画が丸ごと雑誌 ウェス・アンダーソン監督が超豪華キャストで作りこむ、フランスかぶれの雑誌の世界へようこそ。 2022.02.08 2022 映画レビューアメリカコメディ評点★★★★☆以上
コメディ 『グランド ブダペスト ホテル』考察とネタバレ|画面サイズが心地よい ウェス・アンダーソン監督の作り込んだ、全てがポストカードのような奇妙で美しい世界。カリスマ・コンシェルジュとベルボーイの冒険譚。 2021.11.25 2010s 映画レビューコメディドイツ評点★★★★☆以上
コメディ 『きのう何食べた?』考察とネタバレ|ドラマから何も引かず何も足さない幸福 ついに、ドラマでも人気を博した、あの「何食べ」が劇場公開。シロさんとケンジがスクリーンで観られる日が来るなんて。 2021.11.04 2021 映画レビューコメディ日本
コメディ 『鍵泥棒のメソッド』今更レビュー|半沢・大和田コンビの原点ここにあり 精密機械のような内田けんじの脚本に、堺雅人と香川照之の黄金コンビが応えた記憶喪失コメディ。そのウェルメイドな出来に驚くこと必至。 2021.10.29 2010s 映画レビューコメディ日本評点★★★★☆以上
コメディ 『スーパーの女』今更レビュー|悪い店と戦うダメな店に突如降臨した救世主 伊丹十三監督、久々に帰ってきた〇〇の女シリーズ、お馴染み宮本信子が今回牙を剥くのは食品スーパーのバックヤード。 2021.10.24 1990s 映画レビューコメディ日本
コメディ 『マルサの女2』今更レビュー|バブル経済に踊る日本に斬りこめ板倉亮子 あの国税局査察官、板倉亮子がマルサカットの寝癖頭を振り立てて帰ってきた!今度のターゲットは宗教法人。 2021.09.18 1980s 映画レビューコメディ日本
コメディ 『地獄でなぜ悪い』今更レビュー|これは園子温による<キネマの神様> ヤクザと映画撮影の融合、これは園子温監督的<キネマの神様>といえる。初参加の長谷川博己と國村隼もノリノリ。楽しんでみるのが正解。 2021.08.27 2010s 映画レビューコメディ日本
コメディ 『タンポポ』今更レビュー|ゴローさんの孤独じゃないグルメ西部劇 伊丹十三監督の映画第2弾は、ラーメン・ウェスタン。さびれたラーメン屋の立て直し、店主タンポポの依頼に一肌脱いだトラック野郎。 2021.08.12 1980s 映画レビューコメディ日本評点★★★★☆以上
コメディ 『マルサの女』今更レビュー|元祖〇〇の女は寝ぐせとソバカスの女査察官 伊丹十三監督の「〇〇〇の女」シリーズはここから始まった! 国税庁査察官のマルサの女が、今日も悪質な脱税者を摘発する。 2021.07.28 1980s 映画レビューコメディ日本評点★★★★☆以上
コメディ 『エール!』今更レビュー| 逃げるんじゃない 飛び立つんだ 全員聴覚障がい者の家族でただ一人耳が聴こえる娘が、歌の世界に羽ばたこうとする。予想を上回る痛快コメディなのに、最後は泣かせるとは。 2021.07.21 2010s 映画レビューコメディフランス評点★★★★☆以上
コメディ 『ミンボーの女』今更レビュー|<まん防>期間中にミンボーでストレス解消 伊丹十三の貴重な作品集から、ミンボー(民事介入暴力)専門の女弁護士の物語。反社の生きにくい世の中を誰よりも早く描いた快作コメディ。 2021.07.16 1990s 映画レビューコメディ日本
コメディ 『チャンシルさんには福が多いね』考察とネタバレ|そう信じて生きよう 映画プロデューサーの仕事が生き甲斐だったチャンシルさんが突然失業の憂き目に。本当は福で囲まれているのに、本人は気づかずに、一生懸命生きていく。 2021.07.07 2021 映画レビューコメディ韓国
コメディ 『運命じゃない人』今更レビュー|探偵はCARにいる 内田けんじ監督の脚本最強伝説はここから始まった。どこにでも転がっていそうな男女の話の裏側に、こんな奇想天外なことが起きていたとは。 2021.06.30 2000s 映画レビューコメディ日本評点★★★★☆以上