コメディ

記事内に広告が含まれています。
コメディ

『アンダーニンジャ』考察とネタバレ|劇場予告の出来なら今年ナンバーワン

福田雄一監督が花沢健吾の人気コミックを、山崎賢人・浜辺美波の共演で映画化
コメディ

『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』今更レビュー|そういうジャンルの映画だったか

エドガー・ライト監督のスリー・フレーバー・コルネット3部作、ついに完結編
コメディ

『の・ようなもの』今更レビュー|森田芳光監督の撮りたかったもの詰め合わせ

森田芳光監督が名刺代わりに世に放った、鮮烈な劇場用映画デビュー作
コメディ

『映画 おいハンサム!!』考察とネタバレ|ささやかな幸せが訪れますよ

深夜ドラマからじわじわと人気沸騰、ゴールデンを飛ばして劇場版に進出
コメディ

『はたらく細胞』考察とネタバレ|不摂生にもほどがある

人気コミックの実写映画化。『半分、青い。』の永野芽衣と佐藤健が今度は赤と白の血球に
コメディ

『ビートルジュース ビートルジュース』考察とネタバレ|これで唱和二回目

36年ぶりの続編登場とは驚いた、ティム・バートンの初期の名作『ビートルジュース』。主要キャストの続投も嬉しい。
コメディ

『バブルへGO タイムマシンはドラム式』ホイチョイ的映画レビューこの一本①

ホイチョイプロダクションが贈るタイムトラベルコメディ。バブル崩壊を阻止せよ。
2024 映画レビュー

『侍タイムスリッパー』考察とネタバレ|カメラの次は、サムライを止めるな!

侍がタイムスリップして現代に。これだけのネタで、かくも笑って泣ける映画ができるとは!
コメディ

『ビートルジュース』今更レビュー|名前を三回唱えてね、まずは一回目。

ティム・バートン監督がマイケル・キートンと初タッグを組んだホラー・コメディの野心作。
コメディ

『それから』今更レビュー|ホン・サンスの一見文芸作品っぽいコント劇

モノクロ映像とカメラワークに騙されてはいけないホン・サンスのブラックコメディ
コメディ

『カラオケ行こ!』考察とネタバレ|「リンダ リンダ リンダ」ならエモいんだが

中学生の合唱部長からカラオケ指導を受けるヤクザ。ありえない設定のコメディだが刺さるひとには刺さるらしいぞ。さあ、ご一緒に。紅だー!
コメディ

『ドロステのはてで僕ら』今更レビュー|二分後の自分自身としりとりを

劇団「ヨーロッパ企画」の映画第1弾。テレビ画面の向こうには、二分後の俺がいる。
コメディ

『リバー、流れないでよ』考察とネタバレ|ティファニーよりキフネーで雑炊を

劇団「ヨーロッパ企画」の映画第2弾。京都老舗旅館を舞台に、2分間のタイムループ繰り返し
コメディ

『龍三と七人の子分たち』今更レビュー|前科の持ち点で親分決めようぜ!

北野武監督、藤竜也主演による元ヤクザたちの暴走老人ムービー。俺たちに明日なんかいらない!
コメディ

『純喫茶磯辺』今更レビュー|珈琲の味はせいぜい準喫茶

𠮷田恵輔監督が初期に撮った純喫茶コメディ。宮迫博之、仲里依紗、麻生久美子の配役が新鮮