日本

ミステリ―

『祈りの幕が下りる時』今更レビュー|さらば、愛しき人形町よ

東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ、ついに完結。さらば、新参者。
サスペンス

『女子高生に殺されたい』考察とネタバレ|誰でもいい訳じゃないんだろ

職人・城定秀夫監督が挑むサスペンス。文字通り、女子高生に殺されたい教師の物語。
ドラマ

『梅切らぬバカ』考察とネタバレ|何歳になっても母子にうめきれぬ溝はない

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」花だって人間だって、どう生かすかはそれぞれに違うのだ
コメディ

『みんな〜やってるか!』今更レビュー|なんでも許される時代だったのだ

ビートたけし名義での監督作品。ベタなコントで突き進む110分に付き合う勇気はあるか。
ドラマ

『家族ゲーム』今更レビュー|横一列の食事スタイルはコロナ禍の現代にこそ

森田芳光監督と松田優作という、二つの才能の出会い。見たことのない家族ドラマが東京湾岸で展開
恋愛

『流浪の月』考察とネタバレ|<孤狼>から<流浪>になった松坂桃李

凪良ゆうによる本屋大賞受賞のベストセラー原作を、広瀬すずと松坂桃李の主演で李相日監督が映画化
ハードボイルド

『ヨコハマBJブルース/ 俺達に墓はない』今更レビュー|優作の蘇える勤労

松田優作が東映セントラルフィルムに残したハードボイルドアクションから、『ヨコハマBJブルース』『俺達に墓はない』の二作を今更レビュー。
青春

『サマーフィルムにのって』考察とネタバレ|大好きってしか言えねーじゃん

時代劇オタクの女子高生が、キラキラ青春映画に対抗して撮り始めた『武士の青春』。
ミステリ―

『護られなかった者たちへ』考察とネタバレ|原作だってまもっておくれよ

『64 ロクヨン』の瀬々敬久監督が中山七里の原作を映画化。佐藤健と阿部寛のダブル主演による社会派ミステリー
サスペンス

『死刑にいたる病』考察とネタバレ|こっちにきたらもう戻れないよカケイ君

絶好調に我が道を行く白石和彌監督が、阿部サダヲをサイコキラーの死刑囚に仕立てる
ミステリ―

『麒麟の翼 劇場版・新参者』今更レビュー|間違った公式を覚えさせてはダメ

東野圭吾の人気原作、テレビドラマでお馴染み加賀恭一郎シリーズの初映画化。
バイオレンス

『ソナチネ』今更レビュー|商業路線に足を踏み入れる前のキタノブルー

北野武監督によるバイレオンスと芸術の融合。童心に帰った男たちが遊ぶ沖縄の海で暴力団の抗争激化
青春

『ションベンライダー』今更レビュー|編集で切り刻まれても想いは残る

既成概念をこえた相米慎二監督の異色青春グラフィティ。考えるな、受け止めよ。
スリラー

『聖地X』考察とネタバレ|庭に古井戸でも貞子系ホラーとは限らない

劇団「イキウメ」の人気舞台を入江悠監督が映画化。コメディとまでは言わないが、ホラーではないからね。
クライム

『陽気なギャングが地球を回す』今更レビュー|ロマンはどこだ?ねえな

伊坂幸太郎原作の初の映画化だけあって、正直内容はハチャメチャだが、豪華キャストに惹かれる人なら楽しめるかも。