2000s 映画レビュー

コメディ

『TAKESHIS’』『監督・ばんざい!』今更レビュー|高く跳ぶ前にしゃがめ

高く跳ぶためには、低く身をかがめる時期が必要だ。北野監督苦悩の時期に撮られた暗黒コメディ2作
ミステリ―

映画『模倣犯』今更レビュー|宮部みゆき原作の模倣品じゃないよね

宮部みゆき原作愛読者はうかつに手を出してはいけない、森田芳光監督の賛否両論上等の問題作
ファンタジー

『TOKYO!』今更レビュー|世界で活躍する監督それぞれの東京物語

ミシェル・ゴンドリー、レオス・カラックス、ポン・ジュノ。世界で活躍する三人の才能が東京に結集
コメディ

『ほえる犬は噛まない』今更レビュー|僕ももう疲れたよ、パトラッシュ

ポン・ジュノ監督の栄光の軌跡はここから始まった。ペ・ドゥナの初々しさも印象的!
ドラマ

『母なる証明』今更レビュー|かつお風味のポン・ジュノ

韓国の母キム・ヘジャを起用しポン・ジュノ監督が撮った母と息子のドラマ。あなたの想像を覆す展開
サスペンス

『殺人の追憶』今更レビュー|セメント工場の煙突の下に

ポン・ジュノ監督がソン・ガンホ主演で実在の連続殺人事件をモデルに描いたサスペンス。
アニメ

『秒速5センチメートル』新海誠作品一気レビュー|新宿から始まるセカイ③

どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。
アニメ

『雲のむこう、約束の場所』新海誠一気レビュー|新宿から始まるセカイ②

あの遠い日に僕たちは、かなえられない約束をした。
アニメ

『ほしのこえ』新海誠監督作品一気通貫レビュー|新宿から始まるセカイ①

私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の、最初の世代だ。
ドラマ

『マグノリア』今更レビュー|カエルの歌が聞こえてくるよ

ポール・トーマス・アンダーソン監督が188分で描く壮大な群像劇。そこにはどのような繋がりがあるのか
バイオレンス

『オールドボーイ』今更レビュー|なぜ監禁されたかよりなぜ解放されたか

パク・チャヌク監督の復讐三部作で、まず思い浮かぶのは本作か。突然15年監禁されることになった男がたどり着く真実。
アクション

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』一気通貫レビュー④

インディ・ジョーンズ19年ぶりの続編。年齢こそ感じさせないアクションだが、今度は発掘するお宝の正体がどうにもなあ
時代劇

『座頭市』今更レビュー|ただの按摩ではないな、貴様!

たけしの監督・主演であの座頭市が蘇る。それも、金髪と赤い仕込み杖という新解釈で。
バイオレンス

『復讐者に憐れみを』今更レビュー|復習するぞパク・チャヌクの復讐三部作

パク・チャヌク監督の<復讐三部作>は、ここから始まる。不条理の連鎖で追い詰められていく主人公たち。
恋愛

『Dolls(ドールズ)』今更レビュー|乞食だって繋がってたいよ、ちか松くん

北野武監督が、西島秀俊と菅野美穂を起用し、近松門左衛門の悲恋ものを現代解釈。