李相日

記事内に広告が含まれています。
青春

『69 sixty nine』今更レビュー|ロックよ、佐世保に流れよ

『69 sixty nine』公開:2004年 時間:113分  製作国:日本スタッフ 監督:          李相日脚本:        宮藤官九郎原作:          村上龍『69』キャスト矢崎剣介(ケン):   妻夫木聡山田正(アダマ):   安藤政信岩瀬学(イワセ):   金井勇太松井和子(レディ・ジェーン):太田莉菜佐藤ユミ(アン・マーグレット):三津谷葉子長山エミ:      水川あさみ工業の番長:      新井浩文中村譲:         星野源大滝良:         加瀬亮増垣達夫:        柄本佑書記長:        瀬山俊行城串裕二:       桐谷健太...
ドラマ

映画『国宝』考察とネタバレ|歌舞伎ってこんなに熱いものだったのか

李相日監督の吉田修一原作映画化。芸か血か。吉沢亮と横浜流星で魅せる歌舞伎の女形の世界
恋愛

『流浪の月』考察とネタバレ|<孤狼>から<流浪>になった松坂桃李

凪良ゆうによる本屋大賞受賞のベストセラー原作を、広瀬すずと松坂桃李の主演で李相日監督が映画化
ミステリ―

『怒り』今更レビュー|漢字は大きく一文字より、小さくびっしりのが怖いのに

李相日監督による吉田修一原作映画化。渡辺謙、宮崎あおい、松ケン、妻夫木聡、綾野剛、広瀬すずに森山未來。大河と朝ドラが何本もできる超豪華キャスト。
クライム

『悪人』今更レビュー|公開から10年、吉田修一の最高傑作の座は譲っていない

10年経っても吉田修一原作映画の最高傑作の座は揺るがず。李相日監督作品。微笑まない金髪の妻夫木が、愛にひたむきな深津が魅せる。