2000s 映画レビュー

コメディ

『ハッピーフライト』今更レビュー|CAは取り扱い不注意

矢口史靖監督のエンタメ路線、ここに極まる。田辺誠一と綾瀬はるか、大勢のキャストで飛ばすフライトは大騒ぎ
ラブコメ

『アメリ』今更レビュー|人生がときめくいたずらの魔法

ジャン=ピエール・ジュネ監督とオドレイ・トトゥの織りなすパリの小粋なロマンティックコメディ。
ミステリ―

『レイクサイドマーダーケース』今更レビュー|ホラーかミステリーか

東野圭吾の原作を青山真治監督が役所広司・薬師丸ひろ子ほか演技派キャストで映画化したまではよいのだが…
SF

『アバター』今更レビュー|キャメロンの興行記録はまた自身で更新するのか

観るのではない。そこにいるのだ。ジェームズ・キャメロン監督が世界を驚かせた最新3D技術による新体験。
ヒーロー

『楽園の瑕 終極版』今更レビュー|分かりやすく再編集したはずなのに

ウォン・カーウァイ監督の再編集でよみがえった超豪華キャストによる剣客たちの時代の夜明け。
ミステリ―

『CHiLDREN チルドレン』今更レビュー|Childは二人以上になると別物に

伊坂幸太郎の同名原作の映像化。坂口憲二、大森南朋の家裁調査官コンビに小西真奈美と三浦春馬。原作ファンには薦めない
時代劇

『雨あがる』今更レビュー|アキラ(明)とあきら(聰)

黒澤明の残した脚本をもとに、愛弟子の小泉堯史監督が師匠ゆかりのスタッフ・キャストで撮った時代劇。
戦争・反戦

『硫黄島からの手紙』今更レビュー|DVD特典のつもりが本作より上出来

クリント・イーストウッド監督が描く硫黄島二部作の第二弾。今度は日本から見た硫黄島。
戦争・反戦

『父親たちの星条旗』今更レビュー|一枚の写真が兵士の人生を翻弄する

クリント・イーストウッド監督が描く硫黄島二部作の第一弾。まずは米国から見た硫黄島。
ホラー

映画『回路』今更レビュー|ユーレイが、お好きでしょ

黒沢清監督が撮ると、デジタル媒介系のホラーはこういう作風になるのか。肌ざわりはドライなのに、Jホラー感が漂う。
ドラマ

『阿弥陀堂だより』今更レビュー|あの世との境など分からない方がよい

奥信濃の美しき山村に佇む阿弥陀堂で先祖を守る老女。90歳を越えているとは思えない北林谷栄の熱演にただ圧倒。
ドラマ

『サッドヴァケイション』今更レビュー|青山真治監督・北九州サーガ③

青山真治監督が遺した、壮大な北九州サーガ三部作のラストを飾る一作。全てはここに繋がっていた
ドラマ

『EUREKA(ユリイカ)』今更レビュー|青山真治監督・北九州サーガ②

青山真治監督の北九州サーガ三部作。長尺・モノクロをものともしない、役所広司・宮崎あおい・将の圧巻の演技
ドラマ

『ドアインザフロア』今更レビュー|誰かが音を立てないようにしている音

ジョン・アーヴィングの原作『未亡人の一年』を新進気鋭のトッド・ウィリアムズ監督が映画化
ドラマ

『グラントリノ』今更レビュー|キャラハン刑事の老後はこんなもんか

クリント・イーストウッドが監督・主演。愛車グラントリノをこよなく愛する、従軍経験のある元自動車工の偏屈老人が牙を剥く。