4.その他

007シリーズ

『007 ワールドイズノットイナフ』ボンド一気通貫レビュー19|ソフィの選択

007シリーズ第19作、ピアース・ブロスナン版ボンドの第3作。ボンドガールにソフィー・マルソーとデニス・リチャーズ。ワールドイズノットイナフ
007シリーズ

『007 トゥモローネバーダイ』ボンド一気通貫レビュー18|ヨーしか勝たん

007シリーズ第18作、ピアース・ブロスナン版ボンドの第2作。ボンドガールにミシェル・ヨーとテリー・ハッチャー。トゥモローネバーダイ
007シリーズ

『007 ゴールデンアイ』ボンド一気通貫レビュー17|荒唐無稽でも楽しい

007シリーズ第17作、ピアース・ブロスナン版ボンドの第1作。ボンドガールにイザベラ・スコルプコとファムケ・ヤンセン。
MARVEL

『シャンチー テンリングスの伝説』MCU一気通貫レビュー25

MCU初のアジア系主人公のカンフーアクション。いろいろな意味でこれまでの作品とは一線を画す。アイアンマン以来となるテン・リングスの登場。
ドラマ

『湯を沸かすほどの熱い愛』今更レビュー|ホラーという勿れ

直球なタイトルに中野量太監督の覚悟をみる。余命わずかな母親が家族のためにやり遂げたいこと。泣かせじゃないのに落涙必至の傑作。
ミッション・インポッシブル

『ミッションインポッシブル フォールアウト』一気通貫レビュー⑥

歴代最高の出来栄え。スタントなしのアクションが凄すぎて、ジャッキー・チェンと張るサービス精神のトム・クルーズ。ミッションインポッシブルフォールアウト
ミッション・インポッシブル

『ミッションインポッシブル ローグ ネイション』一気通貫レビュー⑤

回を追うごとに面白味が増していくミッション・インポッシブル。チームプレイも段々と定着。本作より登場の女スパイ・イルサに注目!ミッションインポッシブルローグネイション
ドラマ

『グリーンブック』考察とネタバレ|車もガイド本も石も緑色の白黒珍道中

天才黒人ピアニストのツアーに付き添うイタリア系の荒くれ用心棒。人種差別激しい南部の町が、二人の意識を変えていく。
MARVEL

『X-MEN・X-MEN2・X-MENファイナルディシジョン』旧三部作一気レビュー

X-MEN旧三部作を一気通貫でレビュー。マーベル映画の快進撃はここから始まったといっても過言ではない。
バイオレンス

『孤狼の血』考察とネタバレ|警察じゃけえ、何をしてもええんじゃ

柚月裕子のベストセラー原作を白石和彌監督が映画化。東映イズムの詰まった痛快ヤクザ映画。マル暴刑事と極道の面子を賭けた闘い。
アクション

イップマン『序章・葉問・継承・マスターZ・完結』全作一気レビュー

10年かけて完結したイップ・マンシリーズの『序章』『葉問』『継承』『イップマン外伝マスターZ』『完結』の全5作一気通貫レビュー!
ミュージカル、音楽

『イン ザ ハイツ』考察とネタバレ|マンハッタンのはずれにホットスポットが

ブロードウェイの傑作ミュージカルがついに映画化。ラティーノのパワー全開の歌とダンスで、ワシントン・ハイツの街中が揺れる!インザハイツ
コメディ

『タンポポ』今更レビュー|ゴローさんの孤独じゃないグルメ西部劇

伊丹十三監督の映画第2弾は、ラーメン・ウェスタン。さびれたラーメン屋の立て直し、店主タンポポの依頼に一肌脱いだトラック野郎。
サスペンス

『ナイトクローラー』考察とネタバレ|ダッジに乗った悪魔がマジ怖

視聴率至上主義が生む戦慄の報道パパラッチ。カメラを担いだ悪魔が、赤いダッジで現れる。ジェイク・ギレンホールが、まじで怖い。
ファンタジー

『さびしんぼう』今更レビュー|放課後の実験室に匂うはラベンダーか牛鍋か

大林宣彦監督、尾道三部作の最後を飾る青春ファンタジー。ひとがひとを恋うるとき、人は誰でもさびしんぼうになる。