コメディ

コメディ

『ビートルジュース ビートルジュース』考察とネタバレ|これで唱和二回目

36年ぶりの続編登場とは驚いた、ティム・バートンの初期の名作『ビートルジュース』。主要キャストの続投も嬉しい。
コメディ

『バブルへGO タイムマシンはドラム式』ホイチョイ的映画レビューこの一本①

ホイチョイプロダクションが贈るタイムトラベルコメディ。バブル崩壊を阻止せよ。
2024 映画レビュー

『侍タイムスリッパー』考察とネタバレ|カメラの次は、サムライを止めるな!

侍がタイムスリップして現代に。これだけのネタで、かくも笑って泣ける映画ができるとは!
コメディ

『ビートルジュース』今更レビュー|名前を三回唱えてね、まずは一回目。

ティム・バートン監督がマイケル・キートンと初タッグを組んだホラー・コメディの野心作。
コメディ

『それから』今更レビュー|ホン・サンスの一見文芸作品っぽいコント劇

モノクロ映像とカメラワークに騙されてはいけないホン・サンスのブラックコメディ
コメディ

『カラオケ行こ!』考察とネタバレ|「リンダ リンダ リンダ」ならエモいんだが

中学生の合唱部長からカラオケ指導を受けるヤクザ。ありえない設定のコメディだが刺さるひとには刺さるらしいぞ。さあ、ご一緒に。紅だー!
コメディ

『ドロステのはてで僕ら』今更レビュー|二分後の自分自身としりとりを

劇団「ヨーロッパ企画」の映画第1弾。テレビ画面の向こうには、二分後の俺がいる。
コメディ

『リバー、流れないでよ』考察とネタバレ|ティファニーよりキフネーで雑炊を

劇団「ヨーロッパ企画」の映画第2弾。京都老舗旅館を舞台に、2分間のタイムループ繰り返し
コメディ

『龍三と七人の子分たち』今更レビュー|前科の持ち点で親分決めようぜ!

北野武監督、藤竜也主演による元ヤクザたちの暴走老人ムービー。俺たちに明日なんかいらない!
コメディ

『純喫茶磯辺』今更レビュー|珈琲の味はせいぜい準喫茶

𠮷田恵輔監督が初期に撮った純喫茶コメディ。宮迫博之、仲里依紗、麻生久美子の配役が新鮮
コメディ

『ペーパームーン』今更レビュー|それはただの紙の月だけど

ライアン・オニールとテータム・オニールの父娘共演による泣いて笑えるヒューマンコメディ
コメディ

『ロブスター』今更レビュー|ザリガニになる前に泣くところ

ギリシャの鬼才ヨルゴス・ランティモス監督が描く、独身者には罰を与えるディストピア
コメディ

『ウイークエンド』さらばゴダール④|これは映画か、現実か?

ウィークエンド。ジャン=リュック・ゴダール監督が商業映画に訣別を告げる前の円熟の作
コメディ

『ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!』今更レビュー|脱力系刑事たち

エドガー・ライト監督がサイモン・ペグ、ニック・フロストの黄金トリオで贈るコメディ三部作の第二弾
コメディ

『大病人』今更レビュー|死は敗北ではないのだと伊丹十三は教えてくれた

もしも伊丹十三監督が『生きる』を撮ったらこうなりそうな、ちょっと不謹慎なコメディ。