4.その他

MARVEL

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』MCU一気通貫レビュー35|虎に、いや、盾に翼

アベンジャーズ再結成に向けての大きな布石。新キャプテン・アメリカを襲名したサムの活躍。
恋愛

『ファーストキス 1ST KISS』考察とネタバレ|これ以上僕をドキドキさせないでください

塚原あゆ子監督が坂元裕二脚本で描く、珠玉のタイムリープ・ラブストーリー
時代劇

『室町無頼』考察とネタバレ|笑い封印の大泉洋もいいじゃないか

入江悠監督初の時代劇。大泉洋と堤真一の二人の無頼が洛中を舞台に暴れ回る
ミステリ―

『飢餓海峡』今更レビュー|同日に起きた青函連絡船の転覆と町中を焼いた大火

水上勉の原作を内田吐夢監督が映画化。三國・伴淳・高倉健による社会派ミステリーの傑作
コメディ

『はたらく細胞』考察とネタバレ|不摂生にもほどがある

人気コミックの実写映画化。『半分、青い。』の永野芽衣と佐藤健が今度は赤と白の血球に
ファンタジー

『シザーハンズ』今更レビュー|じゃんけんに弱いカリスマ美容師

ティム・バートン監督が盟友ジョニー・デップと初めて出会った切ないファンタジー
2024 映画レビュー

『ザ・バイクライダーズ』考察とネタバレ|バイク乗りじゃなくても必見

オースティン・バトラーとトム・ハーディの共演。60年代のバイク集団青春ムービー
007シリーズ

『007 オクトパシー』ボンド一気通貫レビュー13|タコが言うのよ

ロジャー・ムーアがボンドを演じるシリーズ13作目。ボンドガールはモード・アダムス
ファンタジー

『オーロラの彼方へ』今更レビュー|そのLINEの相手は、30年後の息子かもよ

異常気象のオーロラの夜がつなぐ、30年前の父との不思議な無線交信。未来を変えろ
007シリーズ

『007 ユア アイズ オンリー』ボンド一気通貫レビュー12|読後焼却すべし

ロジャー・ムーアがボンドを演じるシリーズ12作目。ボンドガールはキャロル・ブーケ。
1960s 映画レビュー

『砂の女』今更レビュー|勅使河原宏のシュールな世界①

安部公房の代表作を勅使河原宏監督が映画化。砂丘に埋もれた家での奇妙な家での共同生活。
コメディ

『バブルへGO タイムマシンはドラム式』ホイチョイ的映画レビューこの一本①

ホイチョイプロダクションが贈るタイムトラベルコメディ。バブル崩壊を阻止せよ。
007シリーズ

『007ムーンレイカー』ボンド一気通貫レビュー11|遂に宇宙に進出かよ

ロジャー・ムーアがボンドを演じるシリーズ11作目。ボンドガールはロイス・チャイルズ。
2024 映画レビュー

『侍タイムスリッパー』考察とネタバレ|カメラの次は、サムライを止めるな!

侍がタイムスリップして現代に。これだけのネタで、かくも笑って泣ける映画ができるとは!
SF

『エイリアン ロムルス』考察とネタバレ|「強い、速い、グロい」の秘伝のタレ

『エイリアン』シリーズの歴史に新たな1ページ。一作目の後日譚といえる本作で、あの恐怖がアップデートされる。