クライム 『陽気なギャングが地球を回す』今更レビュー|ロマンはどこだ?ねえな 伊坂幸太郎原作の初の映画化だけあって、正直内容はハチャメチャだが、豪華キャストに惹かれる人なら楽しめるかも。 2022.04.10 2000s 映画レビュークライム日本
恋愛 『あの夏いちばん静かな海』今更レビュー|まあでも、真木蔵人は絵になるわ 北野武監督の三作目はバイオレンスから脱却し、恋人同士の台詞を排した静謐なラブストーリー。 2022.04.03 1990s 映画レビュー恋愛日本
ドラマ 『ヒミズ』今更レビュー|何だってわかる、自分のこと以外なら 園子温監督がこれまでのエログロから路線変更し、古谷実の原作コミックに東日本大震災の要素を取り込んだ意欲作。 2022.03.30 2010s 映画レビュードラマ日本
ドラマ 映画『犬猿』今更レビュー|兄弟喧嘩は猿も食わない、近親憎悪怖え~ 𠮷田恵輔監督が描く、顔も見たくない兄弟同士、姉妹同士の不思議な化学反応。 2022.03.22 2024.07.25 2010s 映画レビュードラマ日本
青春 『台風クラブ』今更レビュー|お前も15年経てば、今の俺なんだぞ 相米慎二監督の放つ、田舎の中学生男子女子の理由なき暴走の一夜。ああ、台風来ないかなあ。 2022.03.20 1980s 映画レビュー日本青春
バイオレンス 『3-4×10月』今更レビュー|サヨナラ敗けが人生だ いよいよ監督・脚本を自ら手掛け、北野武監督の実質的なデビュー作。やりたいことの全てが本作に詰まっている。 2022.03.13 1990s 映画レビューバイオレンス日本
青春 『リリイシュシュのすべて』今更レビュー|メーテル世代にエーテルは無理 岩井俊二が放つ若者のダークサイド。行き詰る思春期の日々に追い求めるは歌姫が満たしてくれるエーテル。 2022.03.12 2000s 映画レビュー日本青春
恋愛 『寝ても覚めても』今更レビュー|そのメソッドには魔物が棲んでいる 濱口竜介監督の商業作品初監督である本作。東出昌大と唐田えりかの、おそらく二度とは観られない共演。 2022.03.08 2010s 映画レビュー恋愛日本
青春 『子供はわかってあげない』考察とネタバレ|おかえりモカ 上白石萌音演じる水泳部女子の美波と、細田佳央太演じる書道部男子のもじくんの、ちょっと不思議な青春恋愛映画。 2022.03.05 2021 映画レビュー日本青春
ドラマ 『浜の朝日の嘘つきどもと』考察とネタバレ|岩波ホールでさえ54年で閉館 100年続いた福島の映画館が、存続の危機に立っている。茂木莉子と名乗る突如現れた謎の女は、救世主なのか。 2022.03.03 2021 映画レビュードラマ日本
恋愛 『ちょっと思い出しただけ』考察とネタバレ|一寸振向いてみただけの世界観 池松壮亮と伊藤沙莉の恋愛の日々を、一年ごとに遡って描く、ジム・ジャームッシュに捧げるラブストーリー。 2022.03.01 2022 映画レビュー恋愛日本
コメディ 映画『お葬式』今更レビュー|伊丹十三監督、低迷する邦画界に降臨す 日本映画界の復活にこの人あり。伊丹十三監督のデビュー作は、喪主を務めた実体験に基づくもの。 2022.02.27 1980s 映画レビューコメディ日本
バイオレンス 『その男、凶暴につき』今更レビュー|コドモに見せるなキタノ映画の原点 ビートたけしとして自ら主演した北野武の鮮烈な監督デビュー作。暴力の向こう側にある愛の姿。並の刑事ドラマではない。 2022.02.25 1980s 映画レビューバイオレンス日本
ミステリ― 『グラスホッパー』今更レビュー|先生は予習だったら得意なんだけど 伊坂幸太郎の人気原作を映画化。奇妙な殺し屋はじめユニークな登場人物を生田斗真、浅野忠信、山田涼介ら豪華キャストが演じる。 2022.02.22 2010s 映画レビューミステリ―日本
恋愛 『愛しのアイリーン』考察とネタバレ|音量を絞って観ないと恥ずかしいぞ 吉田恵輔監督が新井英樹原作コミックの映画化に安田顕を起用し撮った問題作。<俺の外国人愛妻物語>は悲劇である。 2022.02.18 2024.06.14 2010s 映画レビュー恋愛日本