ラブコメ 『勝手にふるえてろ』今更レビュー|私、やっぱり黒猫が好き! 綿矢りさの人気原作を大九明子監督が秀逸なアレンジで仕上げた快作。松岡茉優の熱い演技に注目。 2022.09.06 2025.04.06 2010s 映画レビューラブコメ日本
アニメ 『映画大好きポンポさん』考察とネタバレ|ポンポネットは子供服にあらず ポンポさんが来たぞー! B級映画を作らせたら超一流の女性プロデューサーと映画がすべての陰キャ青年監督の物語 2022.08.30 2024.07.19 2021 映画レビューアニメ日本
クライム 映画『紙の月』今更レビュー|臨店班に花咲舞がいたら黙ってないのに! 顧客預金の横領に手を染めていく女に宮沢りえ。角田光代の人気原作を吉田大八監督が映画化。 2022.08.27 2025.04.27 2010s 映画レビュークライム日本
時代劇 『蜩ノ記』今更レビュー|その日暮らしの終わる頃に武士の矜持が伝わる 葉室麟による直木賞受賞の時代小説を、小泉堯史監督が役所広司と岡田准一の初共演で見事に映像化。 2022.08.20 2025.04.20 2010s 映画レビュー日本時代劇
青春 『ひらいて』考察とネタバレ|綿矢りさ映画のタイトルはなぜかいつも命令形 綿矢りさの原作に惚れんで映画監督を目指した、首藤凜監督の快心作。山田杏奈・作間龍斗・芋生悠が演じる奇妙な三角関係。大人には分からないけど心地よい。 2022.08.17 2024.06.08 2021 映画レビュー日本青春
コメディ 映画『あげまん』今更レビュー|7月4日に拾われて 伊丹十三監督が『マルサの女』シリーズに続いて撮った、男に上昇運を授ける芸者女の物語。 2022.08.11 2024.07.19 1990s 映画レビューコメディ日本
ドラマ 『舟を編む』今更レビュー|それはチョベリグなアイデアですね。用例採集! 三浦しをんの本屋大賞原作を石井裕也監督が忠実に映画化。愚直でとぼけた演技の松田龍平に尽きる 2022.08.08 2010s 映画レビュードラマ日本
ハードボイルド 『野獣死すべし』今更レビュー|リップヴァンウィンクル?浦島太郎の話だよ 松田優作と村川透監督が、日本のハードボイルド小説の原点ともいえる大藪春彦原作を大胆なアレンジで映画化。 2022.08.07 1980s 映画レビューハードボイルド日本
恋愛 『退屈な日々にさようならを』考察とネタバレ|いなくなるってことはさあ 片想い恋愛映画の旗手、今泉力哉監督が福島を舞台に手掛けた、いつになくシリアスなドラマ。 2022.08.02 2025.05.02 2010s 映画レビュー恋愛日本
ミステリ― 『CHiLDREN チルドレン』今更レビュー|Childは二人以上になると別物に 伊坂幸太郎の同名原作の映像化。坂口憲二、大森南朋の家裁調査官コンビに小西真奈美と三浦春馬。原作ファンには薦めない 2022.07.31 2025.06.01 2000s 映画レビューミステリ―日本
ドラマ 『共喰い』今更レビュー|関門海峡の向こうにも<北九州サーガ>があった 田中慎弥による芥川賞受賞原作を青山真治監督が映画化。菅田将暉の演技は早くも注目に値する。 2022.07.25 2024.06.25 2010s 映画レビュードラマ日本
時代劇 『雨あがる』今更レビュー|アキラ(明)とあきら(聰) 黒澤明の残した脚本をもとに、愛弟子の小泉堯史監督が師匠ゆかりのスタッフ・キャストで撮った時代劇。 2022.07.23 2025.05.20 2000s 映画レビュー日本時代劇
恋愛 映画『探偵物語』今更レビュー|工藤ちゃんがヴェスパに乗るんじゃないのか 大学受験を終えた薬師丸ひろ子の復帰作は、松田優作の私立探偵を相手に挑む大人の世界。 2022.07.20 2025.05.20 1980s 映画レビュー恋愛日本
青春 『キッズ リターン』今更レビュー|始まらないものは終わりようがない 金子賢と安藤政信の二人の若者が互いに夢を追い挫折する姿を静かに優しく描く、北野武監督による青春映画の傑作。 2022.07.17 1990s 映画レビュー日本青春
ホラー 映画『回路』今更レビュー|ユーレイが、お好きでしょ 黒沢清監督が撮ると、デジタル媒介系のホラーはこういう作風になるのか。肌ざわりはドライなのに、Jホラー感が漂う。 2022.07.13 2024.06.13 2000s 映画レビューホラー日本