サスペンス 『刑事ジョン・ブック 目撃者』今更レビュー|これは恋愛映画だと思う 殺人を目撃した少年を守るために、ハリソン・フォード演じる刑事がアーミッシュの村に身を隠す 2025.11.16 1980s 映画レビューアメリカサスペンス評点★★★★☆以上
青春 『69 sixty nine』今更レビュー|ロックよ、佐世保に流れよ 『69 sixty nine』公開:2004年 時間:113分 製作国:日本スタッフ 監督: 李相日脚本: 宮藤官九郎原作: 村上龍『69』キャスト矢崎剣介(ケン): 妻夫木聡山田正(アダマ): 安藤政信岩瀬学(イワセ): 金井勇太松井和子(レディ・ジェーン):太田莉菜佐藤ユミ(アン・マーグレット):三津谷葉子長山エミ: 水川あさみ工業の番長: 新井浩文中村譲: 星野源大滝良: 加瀬亮増垣達夫: 柄本佑書記長: 瀬山俊行城串裕二: 桐谷健太... 2025.11.15 2000s 映画レビュー日本青春
サスペンス 『爆弾』考察とネタバレ|君じゃなくて、俺のクイズってことで 呉勝浩のこのミス1位原作を映画化。爆破事件容疑者と交渉人の丁々発止。佐藤二朗の新境地。 2025.11.12 2025 映画レビューサスペンス日本
アクション 『太陽は動かない』今更レビュー|岸部露伴だって動かないぞ 吉田修一原作のスパイアクション、藤原竜也と竹内涼真のコンビが諜報戦に身体を張る 2025.11.09 2021 映画レビューアクション日本
ドラマ 『旅と日々』考察とネタバレ|今までにない<つげ義春映画>なんじゃないか つげ義春の原作漫画を三宅唱監督が、シム・ウンギョンの主演で映画化するとは! 2025.11.08 2025 映画レビュードラマ日本
ミステリ― 『ピクニックatハンギング・ロック』今更レビュー|ボッティチェリの天使だわ ピーター・ウィアー監督の出世作、公開から50年経っても色褪せぬ岩山の天使たち 2025.11.08 1970s 映画レビューオーストラリアミステリ―
ドラマ 『ストレイト・ストーリー』今更レビュー|老人だって、はじめてのおつかい デヴィッド・リンチ監督なのにストレイトな感動ドラマ。ノーチェイサーで味わいたい。 2025.11.04 1990s 映画レビューアメリカドラマ
西部劇 『キラーズ オブ ザ フラワームーン』考察とネタバレ|資産家インディアンにひれ伏す白人の社会 マーティン・スコセッシ監督がディカプリオとデ・ニーロで贈る珠玉の3時間半の西部劇。 2025.11.02 2023 映画レビューアメリカ西部劇
青春 『7s セブンス』今更レビュー|あれからどっちにも進めねえんだよ、俺 藤井道人監督が、自主映画の世界にありがちな絶望とそこからの立ち直りを描いた作品。 2025.10.31 2010s 映画レビュー日本青春
アクション 『ボーン・アルティメイタム』一気通貫レビュー③|踏み石を志願した男 ジェイソン・ボーンのシリーズ三作目。小刻みの編集で冴えわたる緊迫アクション。 2025.10.30 2000s 映画レビューアクションアメリカ
伝記・歴史 『SADA〜戯作・阿部定の生涯』今更レビュー|ドーナツで輪投げは難しいぞ 大林宣彦監督が、『失楽園』出演から間もない黒木瞳を起用して阿部定事件を描く。 2025.10.28 1990s 映画レビュー伝記・歴史日本
ドラマ 『ミーツ ザ ワールド』考察とネタバレ|その肉は私のモノよ! 金原ひとみの人気原作を松井大悟監督が映画化。杉咲花が熱演する腐女子からの存在が圧巻。 2025.10.24 2025 映画レビュードラマ日本
バイオレンス 『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』シリーズ一気通貫レビュー ミレニアムドラゴン・タトゥーの女/ 火と戯れる女/ 眠れる女と狂卓の騎士/ 蜘蛛の巣を払う女 2025.10.17 2010s 映画レビュースウェーデンバイオレンス
青春 『秒速5センチメートル(実写版)』考察とネタバレ|アニメ実写化の理想形 新海誠監督のあの名作が、感動もそのままに、実写化でよみがえるとは。 2025.10.14 2025 映画レビュー日本評点★★★★☆以上青春