ラブコメ

ラブコメ

『猫は逃げた』考察とネタバレ|俺だって逃げたいよ……

今泉力哉監督に城定秀夫が脚本を提供、企画は面白いが、映画の出来はもう片方の企画の方が上かな。
ラブコメ

『アメリ』今更レビュー|人生がときめくいたずらの魔法

ジャン=ピエール・ジュネ監督とオドレイ・トトゥの織りなすパリの小粋なロマンティックコメディ。
ラブコメ

『愛なのに』考察とネタバレ|あきらめた方がヨクないですか?

現代恋愛映画の旗手・今泉力哉とピンク映画界の帝王・城定秀夫が、互いに相手の監督作に脚本を出し合う異色コラボ企画<L/R15>。
ラブコメ

『勝手にふるえてろ』今更レビュー|私、やっぱり黒猫が好き!

綿矢りさの人気原作を大九明子監督が秀逸なアレンジで仕上げた快作。松岡茉優の熱い演技に注目。
ラブコメ

『ディナーインアメリカ』考察とネタバレ|パンクよ、静かに流れよ

パンクな生き様を貫く不器用な男と女。社会の偏見をぶっとばせ。
ラブコメ

『ティファニーで朝食を』今更レビュー|窓辺で弾き語るムーンリバー

ブレイク・エドワーズ監督がカポーティ原作を映画化。純真無垢な聖女から離れ、男漁りで渡り歩く女を演じるオードリー・ヘプバーン。
ラブコメ

『裸足で散歩』今更レビュー|ペントハウスなんて子供の頃知らなかったよ

ニール・サイモンが描いた、オンボロアパートに住む新婚夫婦のコメディ。ロバート・レッドフォードとジェーン・フォンダの共演。
ラブコメ

『麗しのサブリナ』今更レビュー|クロップドパンツじゃないよ

オードリーがビリー・ワイルダー監督と組んだ初作品。共演はハンフリー・ボガートにウィリアム・ホールデン。
ラブコメ

『パリで一緒に』今更レビュー|エッフェル塔を盗んだ娘

オードリー・ヘプバーンとウィリアム・ホールデンの巴里祭を舞台にした能天気なロマンティック・コメディ。
ラブコメ

『パリの恋人』今更レビュー|オードリーの踊る書店ガール

オードリー・ヘプバーンとフレッド・アステアの歌って踊るロマンティック・コメディ。
ラブコメ

『四月の魚 ポワソンダブリル』今更レビュー|作品の初DVD化には感謝だが

大林宣彦監督が高橋幸宏とタッグを組んだ不思議なコメディが、ついに初DVD化。そこは素直に喜びたいけれど。
ラブコメ

『町田くんの世界』考察とネタバレ|悪意に満ちた世界にも善意の道はある

石井裕也監督による安藤ゆきの同名コミック原作の映画化。ともに新人の細田佳央太と関水渚の二人が、なんともフレッシュで嬉しい、ちょっと風変わりなラブコメ。
ラブコメ

『私をくいとめて』考察とネタバレ|潮騒のメモリーズのコンビ復活が嬉しい

脳内にすむ美声の執事と相談しながら、お一人さまライフを満喫の主人公が、ついに出会った彼氏との崖っぷちラブストーリー。のんと橋本愛の久々共演が嬉しい。
ラブコメ

『まともじゃないのは君も一緒』考察とネタバレ|定性的に告白されたい

予備校講師・成田凌と教え子・清原果耶の噛み合わないトークバトルの痛快さ。普通じゃない二人のちょっと風変わりなラブ・ストーリー。
ラブコメ

『レイニーデイインニューヨーク』考察とネタバレ|シャラメのピアノ弾き語り

ウディ・アレンがNYで撮るラブコメが心地よい。シャラメのピアノ弾き語りがカッコよすぎる