日本

スリラー

『先生の白い嘘』考察とネタバレ|とりあえずパンツ脱ごうか

性被害の苦しみを描いた鳥飼茜の原作コミックを三木康一郎監督が奈緒と風間俊介で映画化
ミステリ―

『飢餓海峡』今更レビュー|同日に起きた青函連絡船の転覆と町中を焼いた大火

水上勉の原作を内田吐夢監督が映画化。三國・伴淳・高倉健による社会派ミステリーの傑作
ファンタジー

『東京上空いらっしゃいませ』今更レビュー|元気ハツラツ牧瀬里穂!

相米慎二監督が女優デビューとなる牧瀬里穂と中井貴一で贈る切なくも明るいファンタジー
コメディ

『はたらく細胞』考察とネタバレ|不摂生にもほどがある

人気コミックの実写映画化。『半分、青い。』の永野芽衣と佐藤健が今度は赤と白の血球に
恋愛

『ノルウェイの森』今更レビュー|ビートルズの原盤使用許諾の難関突破は報われたか

村上春樹の世界的ベストセラーを、恐れ知らずにトラン・アン・ユン監督が映画化
ラブコメ

『波の数だけ抱きしめて』ホイチョイ的映画レビューこの一本③

馬場康夫監督のホイチョイ三部作の締め。中山美穂と織田裕二で贈る湘南純情物語
サスペンス

『正体』考察とネタバレ|それでもボクは殺ってない

藤井道人監督と横浜流星のお馴染みタッグによる、逃亡死刑囚を信じる人たちとの出会い
ハードボイルド

『カメレオン』今更レビュー|生まれは何座? 新座だよ、埼玉の

丸山昇一が松田優作に書いた脚本をもとに、阪本順治監督が藤原竜也主演で贈るハードボイルド。
ファンタジー

『ビリケン』今更レビュー|通天閣、この新世界の片隅に

阪本順治監督の新世界三部作、トリを飾るのは通天閣の神様ビリケンさん。杉本哲太の怪演が見もの
戦争・反戦

『サマーソルジャー』今更レビュー|勅使河原宏のシュールな世界⑤

勅使河原宏監督が安部公房脚本から離れての初監督作。米軍脱走兵を匿う日本人ホストファミリー
サスペンス

『燃えつきた地図』今更レビュー|勅使河原宏のシュールな世界④

勅使河原宏監督と安部公房脚本のコラボに、勝新太郎が加わった第4弾。
サスペンス

『他人の顔』今更レビュー|勅使河原宏のシュールな世界③

勅使河原宏監督と安部公房のタッグは続く。他人の顔をもらった仮面の男の悲喜劇。
SF

『本心』考察とネタバレ|あなたも自由死で税制優遇の恩恵を

石井裕也監督が平野啓一郎の原作を池松壮亮で映画化。亡き母のバーチャル・フィギュア。
ドラマ

『ルート29』考察とネタバレ|酷評29号線、解放できません!

「こちらあみ子」の森井勇佑監督が綾瀬はるかを主演に贈る低体温ロードムービー。
時代劇

『八犬伝』考察とネタバレ|正義はいいけど八人の見分けつかん

山田風太郎の「八犬伝」を曽利文彦監督が映画化。滝沢馬琴の現実パートと八犬士の創作パート。