2.製作国別

記事内に広告が含まれています。
ドラマ

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』考察とネタバレ|扉が閉まっていたら、私はこの世にいない

ペドロ・アルモドバル監督、ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーア共演の尊厳死ドラマ
コメディ

『ピーウィーの大冒険』今更レビュー|慣れれば楽しいピーウィー・ハーマン

ティム・バートンの長編初監督作はピーウィー・ハーマンとの不思議なケミストリー
ヒーロー

『バットマン』『バットマン リターンズ』|ティム・バートンのシリーズ一気通貫レビュー

ティム・バートン監督がマイケル・キートン主演で贈るバットマンシリーズ二作を一気通貫レビュー。
クライム

『ゴーン・ベイビー・ゴーン』今更レビュー|法の順守か、子どもの救済か

ベン・アフレックが弟ケイシーを主演に初監督した、デニス・ルヘイン原作の少女誘拐もの
ラブコメ

『ばしゃ馬さんとビッグマウス』今更レビュー|偉そうなことは、脚本書いてから言え!

𠮷田恵輔監督が麻生久美子と安田章大の共演で贈る、シナリオライターの卵たちの苦悩の日々
コメディ

『アンダーニンジャ』考察とネタバレ|劇場予告の出来なら今年ナンバーワン

福田雄一監督が花沢健吾の人気コミックを、山崎賢人・浜辺美波の共演で映画化
サスペンス

『ゾディアック』今更レビュー|ダーティ・ハリーじゃダメかしら?

デヴィッド・フィンチャー監督が、実際に起きたゾディアック事件を忠実に再現
戦争・反戦

『関心領域』考察とネタバレ|えんとつ町はどれも苦手なんだよ

塀を隔ててアウシュビッツ強制収容所と隣接する屋敷に住む所長一家の日常生活
恋愛

『サンセット・サンライズ』考察とネタバレ|電子決済しようとしたヤツがいたらしいぞ

コロナ禍でリモートワークするなら、三陸に住んで大好きな釣り三昧!
時代劇

『室町無頼』考察とネタバレ|笑い封印の大泉洋もいいじゃないか

入江悠監督初の時代劇。大泉洋と堤真一の二人の無頼が洛中を舞台に暴れ回る
スリラー

映画『敵』考察とネタバレ|独居老人にも美学はある

筒井康隆の原作を吉田大八監督が映画化。主演はこの人しかいないといえるハマリ役の長塚京三
ドラマ

『あ・うん』今更レビュー|もつれない三角関係もあるのだ

高倉健と富司純子の東映トップスターに板東英二を加えた、男女三人の不思議なヒューマンドラマ
ドラマ

『風花』今更レビュー|小芝じゃない、小泉だよ

相米慎二監督の遺作となった、小泉今日子と浅野忠信の共演で贈るロードムービー
恋愛

『クレアのカメラ』今更レビュー|ホン・サンスのお手軽カンヌ映画、一丁あがり!

ホン・サンス監督がキム・ミニに加えイザベル・ユペールの共演で撮るカンヌ舞台の短期集中映画
アクション

『ブラックハット』今更レビュー|天才ハッカーがマッチョなのはどうなのよ

マイケル・マン監督がクリス・ヘムズワース主演で撮る天才プログラマーのアクション活劇