日本

記事内に広告が含まれています。
青春

『7s セブンス』今更レビュー|あれからどっちにも進めねえんだよ、俺

藤井道人監督が、自主映画の世界にありがちな絶望とそこからの立ち直りを描いた作品。
伝記・歴史

『SADA〜戯作・阿部定の生涯』今更レビュー|ドーナツで輪投げは難しいぞ

大林宣彦監督が、『失楽園』出演から間もない黒木瞳を起用して阿部定事件を描く。
ドラマ

『ミーツ ザ ワールド』考察とネタバレ|その肉は私のモノよ!

金原ひとみの人気原作を松井大悟監督が映画化。杉咲花が熱演する腐女子からの存在が圧巻。
青春

『秒速5センチメートル(実写版)』考察とネタバレ|アニメ実写化の理想形じゃん

新海誠監督のあの名作が、感動もそのままに、実写化でよみがえるとは。
ドラマ

『阿修羅のごとく』今更レビュー|波風を立てないのが女の幸せなのかしら

森田芳光監督が向田邦子の脚本で描く、大竹しのぶ・黒木瞳・深津絵里・深田恭子の四姉妹。
恋愛

『ふりむけば愛』今更レビュー|振り返ればダンがいる

大林宣彦監督が百恵・友和コンビの映画のメガホンを取った、サンフランシスコの恋愛もの。
ドラマ

『女ざかり』今更レビュー|サユリストには不向きの大林監督作品

大林宣彦監督が丸谷才一のベストセラーを吉永小百合主演で映画化。
コメディ

『どんてん生活』今更レビュー|学生さん?パチプロ?じゃあプータロー?

山下敦弘監督の長編初監督作にして、 <ダメ男三部作>の第一弾。
ラブコメ

『7月24日通りのクリスマス』今更レビュー|長崎とリスボン、本当に似てる?

吉田修一原作の初映画化作品。長崎をリスボンに似ていると思い込む地味OLの恋愛ドラマ
SF

『リアル 完全なる首長竜の日』今更レビュー|インセプション、超えてないから

このミス大賞原作を、黒沢清監督が佐藤健と綾瀬はるかの豪華共演で映画化したのだが…
ファンタジー

『ツナグ』今更レビュー|死んだ人に会えるのは人生で一度だけ

辻村深月の原作を松坂桃李の単独初主演で映画化した、再会したい死者とツナグ、ファンタジー。
サスペンス

映画『宝島』考察とネタバレ|なんくるないで済むか!

大友啓史監督が妻夫木聡主演で直木賞原作を堂々の3時間超映画化。戦後沖縄の熱量を感じろ。
ドラマ

『風のマジム』考察とネタバレ|真剣と書いてマジ、真心と書いてマジム

原田マハの同名原作を伊藤沙莉主演で映画化。沖縄産サトウキビからラム酒を造って飲んでみたい!
SF

『PLAN75』今更レビュー|前倒し受給はできません

早川千絵監督の知名度を一気に上げた、安楽死制度にまつわる近未来のディストピア映画。
SF

『太陽』今更レビュー|俺、夜行性だからノクスになってもいいな

劇団イキウメ・前川知大の戯曲を入江悠監督が映画化した近未来SF。